象印 あじまる 電気鍋おすすめ|容量・プレート数で選ぶグリルなべ比較

この記事にはプロモーションが含まれています



この記事でわかること

  • 象印のグリルなべ「あじまる」を容量・プレート数で比較
  • 比較軸は火力/多機能/手入れ/収納/大人数の5項目で統一
  • 用途別おすすめ:直火対応の1枚多機能の3枚大容量の平面セット
  • あわせて読む:ホットプレートのコンパクト帯STAN.・小型まとめ

失敗しない選び方(要点)

観点 見るポイント 理由
火力 最大W数/加熱ムラの少なさ 沸騰の速さや焼き上がりに直結
多機能 プレート数(深なべ・平面・焼肉・たこ焼き) 鍋物から焼き物まで対応範囲が広がる
手入れ 丸洗い可・フッ素・外装の拭きやすさ 使用後の片付け時間を短縮できる
収納 付属品点数・重ね収納のしやすさ 食器棚・押入れに収めやすい
大人数 なべ容量・プレートの面積 家族〜来客時の取り回しに影響

主要モデル比較(あじまる|グリルなべ)

モデル名をクリックすると詳細レビューへ。

モデル 構成 主要特徴 強み 参考価格(執筆時点)
土鍋風なべ(1枚) 直火OKの土鍋風なべ。日常鍋に最適。 扱いやすく手入れ良好。置きやすい。 約1.1万円(参考価格・執筆時点)
土鍋風+すき焼き+たこ焼き(3枚) 多機能3枚のオールラウンダー。 鍋・焼き物・たこ焼きまで幅広い。 約1.4万円(参考価格・執筆時点)
深なべ+平面(2枚) 30cm級の大きめ深なべ。 寄せ鍋・おでんなど大人数に強い。 約1.8万円(参考価格・執筆時点)
深なべ+平面+焼肉(3枚) 焼きまでこなす最上位3枚。 鍋と焼きの同時活用に対応。 約2.0万円(参考価格・執筆時点)
深なべ+平面+焼肉(3枚) カラー違い。機能はRW30-TA相当。 入手性で選べる同等仕様。 約2.0万円(参考価格・執筆時点)
深なべ+平面(2枚) 1350Wのハイパワー。 価格と容量のバランス良好。 約1.9万円(参考価格・執筆時点)

出典:象印 公式商品情報(各モデルの仕様)/主要EC商品ページ(価格レンジ確認)。

モデル別 徹底解説

評価の算出根拠:メーカー公表データ(消費電力・プレート構成)と設計要素、主要ECレビュー傾向を基準に5軸で比較。

EP-FA10-BA:直火OKの土鍋風なべ(1枚)


象印 あじまる EP-FA10-BA|土鍋風なべ(1枚)


象印 あじまる EP-FA10-BA

EP-FA10-BA(火力4/多機能3/手入れ4/収納3/大人数3) 火力 多機能 手入れ 収納 大人数

EP-FS30-BA:土鍋風+すき焼き+たこ焼き(3枚)


象印 あじまる EP-FS30-BA|3枚プレート(土鍋風・すき焼き・たこ焼き)


象印 あじまる EP-FS30-BA

EP-FS30-BA(火力4/多機能5/手入れ4/収納3/大人数4) 火力 多機能 手入れ 収納 大人数
  • 向く人:鍋も焼きもたこ焼きも楽しみたい多機能派
  • 参考価格(執筆時点):約1.4万円
  • 詳細レビュー:詳細レビュー(EP-FS30-BA)

EP-RE20-TA:30cm深なべ+平面(2枚)


象印 あじまる EP-RE20-TA|深なべ+平面(2枚)


象印 あじまる EP-RE20-TA

EP-RE20-TA(火力5/多機能4/手入れ4/収納2/大人数5) 火力 多機能 手入れ 収納 大人数
  • 向く人:寄せ鍋・おでんなど大容量メニュー中心/家族・来客が多い
  • 参考価格(執筆時点):約1.8万円
  • 詳細レビュー:詳細レビュー(EP-RE20-TA)

EP-RW30-TA:深なべ+平面+焼肉(3枚)最上位


象印 あじまる EP-RW30-TA|深なべ+平面+焼肉(3枚)


象印 あじまる EP-RW30-TA

EP-RW30-TA(火力5/多機能5/手入れ4/収納2/大人数5) 火力 多機能 手入れ 収納 大人数
  • 向く人:鍋料理から焼肉まで一台で完結/来客対応も視野
  • 参考価格(執筆時点):約2.0万円
  • 詳細レビュー:詳細レビュー(EP-RW30-TA)

EP-RW30:カラー違い(3枚)機能同等


象印 あじまる EP-RW30|深なべ+平面+焼肉(3枚)


象印 あじまる EP-RW30

EP-RW30(火力5/多機能5/手入れ4/収納2/大人数5) 火力 多機能 手入れ 収納 大人数
  • 向く人:同等機能でカラー選択肢を重視/入手性で選びたい
  • 参考価格(執筆時点):約2.0万円
  • 詳細レビュー:詳細レビュー(EP-RW30)

EP-RD20:2枚構成の定番機(1350W)


象印 あじまる EP-RD20|深なべ+平面(2枚)


象印 あじまる EP-RD20

EP-RD20(火力5/多機能4/手入れ4/収納2/大人数5) 火力 多機能 手入れ 収納 大人数
  • 向く人:強火力で鍋も焼きもサクッと/価格と容量のバランス重視
  • 参考価格(執筆時点):約1.9万円
  • 詳細レビュー:詳細レビュー(EP-RD20)

用途別の選び方(早見)

用途 おすすめ 理由
日常鍋中心で直火も使いたい EP-FA10-BA 直火OKの土鍋風なべで取り回しが良い。
多機能で家族イベントも対応 EP-FS30-BA 3枚構成で鍋・焼き・たこ焼きまで幅広い。
大人数の鍋物・おでんが多い EP-RE20-TA 大きめ深なべで容量に余裕。
鍋と焼きを一台で完結したい EP-RW30-TA 焼肉プレート付きの最上位3枚。
同等機能でカラーや入手性を優先 EP-RW30 RW30-TA相当の機能で選びやすい。
強火力と価格バランスを重視 EP-RD20 1350Wでパワフル。2枚構成で使い勝手良好。

よくある質問

質問 答え
直火に対応しているモデルはどれ? EP-FA10-BAが直火OKの土鍋風なべで、下ごしらえにも使いやすいです。
たこ焼きプレート付きは? EP-FS30-BAがたこ焼きプレートを含む3枚構成です。
大人数の鍋料理に向くのは? EP-RE20-TAEP-RD20が大容量の深なべで人数対応に優れます。
焼肉まで対応する最上位は? EP-RW30-TA(およびEP-RW30)が深なべ+平面+焼肉の3枚で最上位です。

【独断と偏見】推し3選(あじまる)

🏆 多機能の本命:EP-FS30-BA

3枚構成で鍋・焼き・たこ焼きまで万能。

🎖 大人数の鍋:EP-RE20-TA

大きめ深なべで寄せ鍋・おでんに強い。

🥇 一台完結:EP-RW30-TA

鍋+平面+焼肉の3枚で最上位。