この記事でわかること
- Dyson 中位レンジ(HP4A/TP04/DP04/TP00)の違いと選び方
- 暖房・送風・清浄・賢さ・静音の5軸で機能帯を比較
- 用途別おすすめ:三役のHP4A/タワー清浄のTP04/卓上DP04/シンプルTP00
- あわせて読む:上位スマート → TP09/HP09/TP07/HP07/TP7A / Link&小型 → HP03/TP03/DP03/BP01
失敗しない選び方(要点)
| 観点 | 見るポイント | 理由 |
|---|---|---|
| 暖房 | Hot+Cool(暖房搭載)か/補助暖房としての出力 | 冬場の立ち上がりや暖まりやすさに直結 |
| 送風 | タワー(遠達性)/卓上(設置性) | 部屋全体の循環かスポット運用かで選ぶ |
| 清浄 | HEPA・活性炭の構成/密閉性 | 花粉・ニオイ・微粒子への対処力に影響 |
| 賢さ | アプリ連携(MyDyson)/自動運転 | 空気質の見える化と自動制御の精度が変わる |
| 静音 | 低速域の気流音/ループ形状と卓上/タワー差 | 寝室・LDKでの常時運用時の快適性に影響 |
主要モデル比較(中位:HP4A/TP04/DP04/TP00)
モデル名をクリックすると詳細レビューへ。
| モデル | 構成 | 主要特徴 | 強み | 参考価格(執筆時点) |
|---|---|---|---|---|
| Pure Hot + Cool HP4A | 空気清浄ファンヒーター(三役) | 暖房・送風・清浄の基礎体力が高い中核。 | 冬の補助暖房を兼ねて年中使える。 | 約6.5万円 |
| Pure Cool TP04I | 空気清浄ファン(タワー) | 色違い含め実売で狙う涼風+清浄。 | 遠くまで届く風と清浄性の両立。 | 約3.2万円 |
| Pure Cool TP04W | 空気清浄ファン(タワー) | 量販店の値動きが安定。 | 大空間の循環に向く。 | 約4.8万円 |
| Pure Cool DP04W | 空気清浄ファン(卓上) | 据置円形で置きやすい。 | 個室・机上での常時清浄に最適。 | 約3.1万円 |
| Pure Cool TP00 | 空気清浄ファン(タワー) | シンプル操作のロングセラー。 | 基本の風量・到達が堅実。 | 約5.0万円 |
出典:Dyson 公式商品情報(仕様)/主要EC商品ページ(価格レンジ確認)。
モデル別 徹底解説
評価の算出根拠:公表仕様(気流・フィルター構成)と設計要素、主要ECレビュー傾向を基準に5軸で比較。
Pure Hot + Cool HP4A:三役の王道完成形
- 向く人:冬の補助暖房まで一台で完結/年中の空気清浄と循環を両立したい
- 参考価格(執筆時点):約6.5万円
- 詳細レビュー:詳細レビュー(HP4A)
Pure Cool TP04I:色違い含め実売で狙う(タワー)
- 向く人:夏の主力に“遠くまで届く風”と清浄を導入/アプリで空気質を見える化
- 参考価格(執筆時点):約3.2万円
- 詳細レビュー:詳細レビュー(TP04I)
Pure Cool TP04W:量販店の値動きをチェック(タワー)
- 向く人:広めのリビングで風の遠達性を重視/価格推移を見て賢く買いたい
- 参考価格(執筆時点):約4.8万円
- 詳細レビュー:詳細レビュー(TP04W)
Pure Cool DP04W:据置でも清浄は本格(卓上)
- 向く人:個室・机上で静かに回し続けたい/設置性優先で清浄はしっかり
- 参考価格(執筆時点):約3.1万円
- 詳細レビュー:詳細レビュー(DP04W)
Pure Cool TP00:シンプル操作のロングセラー(タワー)
- 向く人:アプリ不要・操作はシンプルでOK/基本の風量と清浄で十分
- 参考価格(執筆時点):約5.0万円
- 詳細レビュー:詳細レビュー(TP00)
用途別の選び方(早見)
| 用途 | おすすめ | 理由 |
|---|---|---|
| 冬も夏も一台で完結したい | Pure Hot + Cool HP4A | 暖房5・送風4・清浄4の三役で年中活躍。 |
| リビングの循環と夏対策 | Pure Cool TP04W | タワーで遠達性が高く、清浄4で花粉対策にも。 |
| 個室・書斎で常時清浄 | Pure Cool DP04W | 据置しやすい円形。机上でも運用しやすい。 |
| 操作はシンプルで良い | Pure Cool TP00 | 基本性能重視。価格と到達性のバランスが良い。 |
よくある質問
| 質問 | 答え |
|---|---|
| HP4A/TP04/DP04/TP00の違いは? | HP4Aは暖房・送風・清浄の三役、TP04/DP04/TP00は送風+清浄です。タワー(TP)は遠達性、卓上(DP)は設置性に優れます。 |
| 静音で選ぶなら? | 本まとめの静音評価は概ね3で同等です。静音性を最優先なら上位スマートのTP07/HP07帯も検討が安心です。 |
| 暖房つきのおすすめは? | Pure Hot + Cool HP4Aです。冬の補助暖房として使いやすく、年中の空気清浄にも対応します。 |
| アプリ連携の有無は? | HP4A/TP04/DP04はMyDysonアプリに対応、TP00はアプリ非対応です。 |
【独断と偏見】推し3選(中位レンジ)
🏆 一台完結:Pure Hot + Cool HP4A
三役の王道。冬〜夏までカバーする定番中核。
🎖 遠くまで届く風:Pure Cool TP04W
タワー清浄の定番。大空間の循環に強い。
🥇 個室常時運用:Pure Cool DP04W
据置で回し続けやすく、清浄4で安心。


コメント