[レビュー]XGIMI HORIZON 20 Max|明室でも余裕の最上位輝度×1msゲーミング

この記事にはプロモーションが含まれています



この記事でわかること

  • HORIZON 20 Max明るさ/画質/低遅延/携帯性/静音の5軸で評価
  • 高輝度4Kフラッグシップ比較(HORIZON 20/S Max)における立ち位置(最上位の明るさと設置自由度)
  • 明るいリビングでの大画面視聴+高速ゲームを両立したい人の選び方

※本記事はまとめ記事①(高輝度4K|長焦点×RGBレーザー)の特化レビューです。全体比較は下記から。
→ XGIMI 高輝度4Kプロジェクターおすすめ|HORIZON 20/S Maxを比較【明るさ重視】

結論:“昼夜を選ばない主役”。HORIZON 20 Maxは高輝度×RGBレーザー×1msで万能の据え置き

HORIZON 20 Max4K・長焦点・RGBトリプルレーザーのフラッグシップ。約5700 ISOルーメン級の明るさと鮮烈な色再現、さらに1ms級の低遅延(最大240Hz/VRR)で映画から競技系ゲームまで網羅します。光学ズーム+レンズシフト+自動台形補正(ISA)により大画面の作りやすさも一級。明るいリビングで“テレビ代替”を狙う人に最有力です。

仕様と価格(要点)

主要仕様と参考価格(執筆時点)
項目 内容
型番 HORIZON 20 Max
タイプ 4K(長焦点)/RGBトリプルレーザー/光学ズーム・レンズシフト対応
想定ユーザー 明るいリビングでの大画面運用/映画もゲームも高水準で楽しみたい人
主な特徴 約5700 ISOルーメン級/広色域・高コントラスト/1ms・最大240Hz/VRR/ISA自動補正/ハーマンカードン音響
参考価格(執筆時点) 約44.9万円

出典:XGIMI 公表情報(光源方式・補正機能)/主要EC商品ページ(価格レンジ確認)/一般的な設置条件の想定。

購入・価格チェック

HORIZON 20 Max 評価(明るさ5/画質5/低遅延5/携帯性2/静音3) 明るさ 画質 低遅延 携帯性 静音

評価の算出根拠:メーカー公表値(光源・補正・ゲーミング仕様)と設置要件、主要ECレビュー傾向を基準に5軸で比較。

実用レビュー

① 明るさ:明室リビングでも“白飛びせず”大画面

  • 約5700 ISOルーメン級で、遮光が甘い日中でも映像が埋もれにくい。100〜150インチでもコントラストを保ちやすい。
  • 高出力でも色褪せが出にくいレーザー光源。スクリーン未使用の壁投写でも視認性が高い。

② 画質:RGBトリプルレーザーの色再現と階調

  • 広色域×高ピークでHDRコンテンツのハイライトが映える。肌の階調・暗部の粘りも上々。
  • 光学ズームとISAの組み合わせで、設置後の画作りを崩しにくいのが利点。

③ 低遅延:1ms・最大240Hz/VRRで競技系も安心

  • 1ms級の応答+高リフレッシュで入力遅延が非常に小さい。FPS/格闘などのタイミング重視に好適。
  • ゲームモード適用時でも色とコントラストの破綻が少ないため、映像満足度を保てる。

④ 携帯性:据え置き前提のサイズと重量

  • 本体はしっかり重量級。移動設置よりも常設運用が現実的。
  • ただし光学ズーム+レンズシフトにより、設置位置の自由度は高い。

⑤ 静音:高輝度駆動ゆえのファン音は適正範囲

  • 通常視聴距離ならコンテンツ音に紛れるレベル。明るさ固定を抑えるとさらに静かに。
  • ラック内は避け、吸排気のクリアランスを確保すると安定して静音。
注意・割り切りポイント

  • 価格とサイズは上位相応。設置のしやすさ(ズーム/シフト)に価値を見いだせる人向け。
  • ポータブル性重視ならMoGo/Halo系、映画の“絵作り”最優先ならシアター画質系も検討。

比較:HORIZON 20 Pro/HORIZON 20とどっちを選ぶ?

項目 HORIZON 20 Pro HORIZON 20 HORIZON 20 Max
位置づけ バランス型(高輝度×画質×低遅延) ベース4Kのコスパ重視 最上位輝度×ゲーミング特化
向く人 映画もゲームも高水準で万能に 価格重視で最新規格を試したい 明室運用+高速ゲームを妥協したくない
価格感 約34.9万円 約24.9万円 約44.9万円

口コミの傾向

満足の声アイコン

「明るい部屋でもはっきり見える」

満足の声アイコン

「ゲームの入力遅延が気にならない」

満足の声アイコン

「自動補正が賢くて設置が楽」

不満の声アイコン

「本体サイズと価格はそれなりに大きい」

※主要ECサイトのレビューを横断して傾向を要約(個別の投稿を直接引用していません)。

まとめ:向く人/向かない人

  • 向く人:明るいリビングで大画面/映画・スポーツ・ゲームを高水準で兼用/設置自由度を重視
  • 向かない人:初期費用最優先(→ HORIZON 20)/可搬性重視(→ MoGo/Haloまとめ

コメント