[レビュー]ビタントニオ VFM-10-W 発酵メーカー|容器2個&65℃対応で“発酵特化”の新定番

この記事にはプロモーションが含まれています



この記事でわかること

※本記事はまとめ記事(ヨーグルト/発酵メーカー)の特化レビューです。全体比較は下記から。
→ ビタントニオ ヨーグルトメーカー/発酵メーカーのおすすめ比較|温度幅×自動×容量で選ぶ4モデル

結論:“発酵寄りの万能”。VFM-10-Wは容器2個×直感操作で、甘酒・塩麹・発酵常備菜が捗る

VFM-10-W25〜65℃・30分〜48時間の温度・時間設定に対応。3ボタンの直感UIと、容器×2牛乳パック用クリップが付属し、ヨーグルトから甘酒・塩麹・サラダチキンの低温調理まで広くカバー。自動メニューは非搭載ですが、温度の安定性と容量の自由度で“発酵の作り置き”を効率化します。

仕様と価格(要点)

主要仕様と参考価格(執筆時点)
項目 内容
型番 VFM-10-W
タイプ 発酵メーカー(25〜65℃・30分〜48時間)
想定ユーザー ヨーグルト+発酵常備菜/甘酒・塩麹・低温調理まで広く楽しみたい人
主な特徴 容器2個+パック用クリップ付属/最大1,000mL表記の取扱商品あり/シンプル3ボタン
評価軸(5点満点) 温度幅4/自動2/容量5/操作性3/清掃4
参考価格(執筆時点) 約0.7万円

評価の算出根拠:メーカー公表仕様(温度・時間・付属品)と主要ECのレビュー傾向を基準に5軸で比較。

購入・価格チェック

VFM-10-W 評価(温度幅4/自動2/容量5/操作性3/清掃4) 温度幅 自動 容量 操作性 清掃

評価の算出根拠:温度65℃(温度幅4)/手動設定(自動2)/容器2+1Lパック対応(容量5)/3ボタン操作(操作性3)/容器の扱いやすさ(清掃4)。

実用レビュー

① 温度幅:25〜65℃は“発酵〜低温調理”の要所をカバー

  • ヨーグルト:40〜45℃/甘酒:55〜60℃/塩麹:55〜60℃など、定番の発酵温度帯をしっかり網羅。
  • 最大65℃なので、VYG系の70℃に比べて“高温仕上げ”はやや不得手。ただし発酵用途では実用上の差は小さめ。

② 自動:プリセット非搭載。再現レシピで迷わず使える

  • シンプルな手動設定のみ(自動=2)。一度温度・時間を把握すれば、同じ操作で再現できる。
  • 初めての人は付属レシピや公式レシピを“ベース”に。VYG-60-W(AUTO+MY)ほどの時短性はないが、自由度は高い

③ 容量:容器2個+1Lパック対応で“並行仕込み”がラク

  • 容器×2だから、ヨーグルト+甘酒を同日に連続仕込みしやすい。最大1,000mL表記の取扱商品もあり、作り置き量の目安がつけやすい。
  • 牛乳パック用クリップ付属。1Lパックのまま作って、洗い物を最小化できる。

④ 操作性:3ボタンで直感。ディスプレイは最小限

  • 温度/時間ボタンスタートのみ。「次も同じ設定」な人に合う。
  • ディスプレイの情報量は控えめ。VYG-50VYG-30のデジタル表示・プリセットに慣れている人は、最初だけ戸惑う可能性。

⑤ 清掃:容器の扱いやすさが光る。付属点数はシンプル

  • 分解しやすい容器構成で洗いやすい。熱湯・レンジ消毒に対応する取扱商品もあり、衛生管理がしやすい。
  • 付属は必要最小限で、片付けの手間が少ない(清掃=4)。
注意・割り切りポイント

  • 自動メニュー/MYボタンは非搭載。操作を極力省きたいならVYG-60-Wが有利。
  • 最大温度は65℃。ヨーグルト以外で70℃仕上げの再現性を求める場合はVYG-50VYG-30も検討。

比較:同価格帯のビタントニオ(どっちを選ぶ?)

項目 VYG-60-W VYG-50 VYG-30 VFM-10-W
温度幅 25〜70℃(温度幅=5) 25〜70℃(温度幅=5) 25〜70℃(温度幅=5) 25〜65℃(温度幅=4)
自動 AUTO+MY+完了スヌーズ(5) プリセット中心(3) AUTO+MY(4) 手動(2)
容量 容器+1Lパック(5) 容器+1Lパック(5) 容器+1Lパック(5) 容器2+1Lパック(5)
操作性 デジタル+MY(5) デジタル+プリセット(4) デジタル+MY(4) 3ボタン手動(3)
清掃 水切り含む付属多め(3) 扱いやすい(4) 扱いやすい(4) 扱いやすい(4)

口コミの傾向

満足の声アイコン

「容器が2つあって連続仕込みがラク」

満足の声アイコン

「操作がシンプルで迷わない」

満足の声アイコン

「ヨーグルトも甘酒も安定して作れる」

不満の声アイコン

「自動メニューやMYボタンが欲しい」

※主要ECサイトのレビューを横断して傾向を要約(個別の投稿を直接引用していません)。

まとめ:向く人/向かない人

  • 向く人:ヨーグルト+甘酒・麹の発酵を楽しみたい/容器2個で連続仕込みしたい/操作はシンプルが良い
  • 向かない人:自動メニューで時短したい(→ VYG-60-W)/70℃上限が必要(→ VYG-50VYG-30

 

※価格は時期・店舗で変動します。最新価格はリンク先でご確認ください。

コメント