この記事でわかること
- アイリスオーヤマの全自動(ミル内蔵)とドリップの違いと選び方
- 味わい/速さ/手入れ/多機能/静音の5軸で最新4モデルを比較
- 用途別おすすめ:味わい重視=全自動/手軽・静音=ドリップ
- あわせて読む:BLIAC-A600(全自動) / CMS-0800(直ドリップ) / CMK-650P / CMK-652
失敗しない選び方(要点)
| 観点 | 見るポイント | 理由 |
|---|---|---|
| 味わい | ミル内蔵/挽き目(粗・中)/抽出制御 | 挽きたてと抽出の安定性で風味が決まる |
| 速さ | 抽出量と予熱時間/直ドリップ対応 | 朝の時短や外出前に間に合わせやすい |
| 手入れ | 着脱タンク・メッシュフィルター・お手入れ性 | 毎日の後片付けの手間を左右する |
| 多機能 | マグボトル直ドリップ/モード数/保温 | 持ち出しや用途の広さに直結 |
| 静音 | ミル動作音/ドリップ時の気泡・湯音 | 早朝・深夜や在宅ワーク時に配慮しやすい |
主要モデル比較(全自動・ドリップ)
モデル名をクリックすると詳細レビューへ。
| モデル | 方式 | 主要特徴 | 強み | 参考価格(執筆時点) |
|---|---|---|---|---|
| BLIAC-A600 | 全自動(ミル内蔵) | 豆挽き〜ドリップ自動。挽き目3モード・着脱タンク。 | 味わい5・多機能5で“挽きたて”入門に最適。 | 約9,000円 |
| CMS-0800 | ドリップ | 最大6杯(約720mL)。マグボトル直ドリップ対応。 | 速さ4・静音5で毎朝の持ち出しに便利。 | 約7,000円 |
| CMK-650P | ドリップ | 最大5杯。自動保温・メッシュフィルターで手軽。 | 静音5・手入れ4。入門の定番コスパ。 | 約5,000円 |
| CMK-652 | ドリップ | 最大6杯(約720mL)。メッシュフィルター採用。 | 650Pの容量拡張版。日常使いにちょうど良い。 | 約7,000円 |
出典:アイリスオーヤマ 公式商品情報(仕様)/主要EC商品ページ(価格レンジ確認)。
モデル別 徹底解説
評価の算出根拠:メーカー公表仕様(機能・容量)と設計要素、主要ECレビュー傾向を基準に5軸で比較。
アイリスオーヤマ BLIAC-A600:挽きたて全自動で味わい最優先の4杯機
- 向く人:挽きたての香りと濃度を優先/挽き分けで自分好みに調整したい
- 参考価格(執筆時点):約0.9万円
- 詳細レビュー:詳細レビュー(BLIAC-A600)
アイリスオーヤマ CMS-0800:マグボトル直ドリップ対応の実用720mL
- 向く人:静かで手早く淹れたい/ボトルに直ドリップして持ち出したい
- 参考価格(執筆時点):約0.7万円
- 詳細レビュー:詳細レビュー(CMS-0800)
アイリスオーヤマ CMK-650P:手軽さ重視の650mLベーシック
- 向く人:静音・手軽さ優先/紙フィルター不要でランニングコストを抑えたい
- 参考価格(執筆時点):約0.5万円
- 詳細レビュー:詳細レビュー(CMK-650P)
アイリスオーヤマ CMK-652:6杯対応の定番ドリップ
- 向く人:6杯まで淹れたい家庭用の定番/価格と容量のバランス重視
- 参考価格(執筆時点):約0.7万円
- 詳細レビュー:詳細レビュー(CMK-652)
用途別の選び方(早見)
| 用途 | おすすめ | 理由 |
|---|---|---|
| 味わい最優先(挽きたて) | BLIAC-A600 | 味わい5・多機能5。挽き分けと自動抽出で風味を最大化。 |
| 静かで手早く淹れたい | CMS-0800 | 静音5・速さ4。直ドリップで朝の支度がスムーズ。 |
| コスパ重視の入門 | CMK-650P | 手入れ4・静音5。メッシュフィルターで消耗品を節約。 |
| 6杯までしっかり淹れたい | CMK-652 | 720mL対応で家族・来客にも対応しやすい。 |
| 持ち出し用ボトル中心 | CMS-0800 | マグボトルに直接ドリップできる実用機能。 |
よくある質問
| 質問 | 答え |
|---|---|
| 全自動とドリップの違いは? | 全自動はミル内蔵で挽きたて。ドリップは静音・手入れ簡単で価格も手頃です。 |
| 静音で選ぶなら? | CMS-0800/CMK-650P/CMK-652はいずれも静音5で、早朝や夜でも使いやすいです。 |
| 味わい重視ならどれ? | BLIAC-A600が味わい5。挽き分けと自動抽出で風味を引き出します。 |
| お手入れが簡単なのは? | CMS-0800/CMK-650P/CMK-652はメッシュやシンプル構造で手入れ4と扱いやすいです。 |
【独断と偏見】推し3選(アイリスオーヤマ)
🏆 味わい最優先:BLIAC-A600
挽きたて×挽き分けの全自動入門。風味重視の最適解。
🎖 静音+時短:CMS-0800
静音5&直ドリップで忙しい朝に強い。
🥇 定番コスパ:CMK-650P
静音・手入れ・価格の三拍子で入門に最適。

コメント