デロンギ全自動ミドルレンジおすすめ|リヴェリア/ディナミカ/オーテンティカ比較

この記事にはプロモーションが含まれています



この記事でわかること

  • 全自動ミドルレンジ(リヴェリア/ディナミカ/オーテンティカ)の違いと選び方
  • 設置性(本体サイズ・横幅)と味わい・速さ・手入れ・多機能・静音のバランス
  • 用途別おすすめ:新世代のリヴェリア実力派のディナミカスリムなオーテンティカ
  • あわせて読む:上位帯 → フラッグシップまとめ / エントリー → 入門まとめ

失敗しない選び方(要点)

観点 見るポイント 理由
味わい ミル(挽き設定)/抽出圧・温度/レシピ最適化 豆の個性再現とエスプレッソのコクが決まる
速さ 起動〜抽出時間/連続抽出の待ち時間 家族利用や朝の時短で満足度が変わる
手入れ 自動洗浄/ミルク回路洗浄/着脱性 毎日の負担が少ないほど継続利用しやすい
多機能 自動ミルク/メニュー数/ユーザー登録 家族の好みや来客対応の幅が広がる
静音 グラインド音・抽出音の抑制設計 LDK一体でも動作音を抑えやすい

主要モデル比較(全自動ミドルレンジ)

モデル名をクリックすると詳細レビューへ。

モデル 構成 主要特徴 強み 参考価格(執筆時点)
全自動・自動ミルク 2ホッパー運用も狙える新世代UI。 味わい・静音・設置性が均整のバランス型。 約242,000円
全自動 必要十分なメニューと新UI。 設置性と価格のバランスで選びやすい。 約188,000円
全自動・自動ミルク 液晶×自動ミルクの実力派。 来客対応に強く、操作もわかりやすい。 約137,000円
全自動 直感ボタンのベーシック上位。 堅実な抽出とコスパで長く使える。 約147,000円
全自動 白系インテリアに馴染む高コスパ。 必要十分のメニューと静音の両立。 約138,000円
全自動・スリム 横幅19.5cmの省スペース。 設置が容易で“まず豆から”に最適。 約77,000円

出典:デロンギ 公式商品情報(各モデルの仕様)/主要EC商品ページ(価格レンジ確認)。

モデル別 徹底解説

評価の算出根拠:メーカー公表データと設計要素、主要ECレビュー傾向を基準に5軸で比較。

リヴェリア EXAM44055:2ホッパー運用も狙える新世代


リヴェリア EXAM44055|全自動・自動ミルク・新UI


デロンギ リヴェリア EXAM44055

リヴェリア EXAM44055(味わい4/速さ4/手入れ4/多機能4/静音4) 味わい 速さ 手入れ 多機能 静音
  • 向く人:色違い豆の使い分けで“今日の味”を最適化/家族で均整のとれた一台がほしい
  • 参考価格(執筆時点):約242,000円
  • 詳細レビュー:詳細レビュー(EXAM44055)

リヴェリア EXAM44035B:必要十分なメニューに新UI


リヴェリア EXAM44035B|全自動・新UI・コンパクト


デロンギ リヴェリア EXAM44035B

リヴェリア EXAM44035B(味わい4/速さ4/手入れ4/多機能3/静音4) 味わい 速さ 手入れ 多機能 静音
  • 向く人:設置性と価格のバランス重視/メニューは必要十分でOK
  • 参考価格(執筆時点):約188,000円
  • 詳細レビュー:詳細レビュー(EXAM44035B)

ディナミカ ECAM35055B:ミルクタンク付きの実力派


ディナミカ ECAM35055B|全自動・自動ミルク・液晶


デロンギ ディナミカ ECAM35055B

ディナミカ ECAM35055B(味わい4/速さ4/手入れ4/多機能4/静音3) 味わい 速さ 手入れ 多機能 静音
  • 向く人:自動ミルクでラテ運用/液晶で家族も迷わず使いたい
  • 参考価格(執筆時点):約137,000円
  • 詳細レビュー:詳細レビュー(ECAM35055B)

ディナミカ ECAM35015BH:ボタン直感のベーシック上位


ディナミカ ECAM35015BH|全自動・直感UI


デロンギ ディナミカ ECAM35015BH

ディナミカ ECAM35015BH(味わい4/速さ4/手入れ4/多機能3/静音3) 味わい 速さ 手入れ 多機能 静音
  • 向く人:定番UIで迷わず抽出/自動ミルク不要で価格を抑えたい
  • 参考価格(執筆時点):約147,000円
  • 詳細レビュー:詳細レビュー(ECAM35015BH)

ディナミカ ECAM35035W:白系インテリア×高コスパ


ディナミカ ECAM35035W|全自動・ホワイト・高コスパ


デロンギ ディナミカ ECAM35035W

ディナミカ ECAM35035W(味わい4/速さ4/手入れ4/多機能3/静音4) 味わい 速さ 手入れ 多機能 静音
  • 向く人:白系キッチンに合わせたい/価格と機能のバランス重視
  • 参考価格(執筆時点):約138,000円
  • 詳細レビュー:詳細レビュー(ECAM35035W)

オーテンティカ ETAM29510B:横幅19.5cmのスリム全自動


オーテンティカ ETAM29510B|全自動・スリム・省スペース


デロンギ オーテンティカ ETAM29510B

オーテンティカ ETAM29510B(味わい4/速さ4/手入れ3/多機能3/静音3) 味わい 速さ 手入れ 多機能 静音
  • 向く人:置き場所が限られるキッチン/1日数杯で手軽に豆から
  • 参考価格(執筆時点):約77,000円
  • 詳細レビュー:詳細レビュー(ETAM29510B)

用途別の選び方(早見)

用途 おすすめ 理由
家族でバランス良く使いたい リヴェリア EXAM44055 味わい・速さ・手入れ・多機能・静音が均整で迷いにくい。
価格と設置性の両立 リヴェリア EXAM44035B 新UIの使いやすさと必要十分なメニュー。
ラテ中心の運用 ディナミカ ECAM35055B 自動ミルクと液晶で来客時も安定運用。
定番の全自動で長く使う ディナミカ ECAM35015BH 直感UIと堅実な抽出で毎日の相棒に。
白インテリアに合わせたい ディナミカ ECAM35035W 高コスパかつ静音寄りのバランス。
設置スペースを最小限に オーテンティカ ETAM29510B 横幅19.5cmで省スペースに最適。

よくある質問

質問 答え
ミドルレンジ全自動のメリットは? 設置性・価格・多機能のバランスが高く、家族利用でも日常使いしやすい点です。
ラテ用途で選ぶなら? ECAM35055Bが自動ミルクと液晶で扱いやすく、来客対応にも向きます。
設置スペースが狭い場合は? ETAM29510Bは横幅19.5cmで、省スペースでも豆から楽しめます。
フラッグシップとの違いは? 冷温ミルクやTo Go、Wi‑Fi連携などの最上位機能は限定的ですが、日常の一杯には十分です。

【独断と偏見】推し3選(全自動ミドル)

🏆 バランス最有力:EXAM44055

味わい・静音まで均整の良い“新世代”中核。

🎖 ラテ重視:ECAM35055B

自動ミルクで来客も安心の実力派。

🥇 省スペース:ETAM29510B

横幅19.5cm。まず“豆から”を気軽に。

コメント