この記事でわかること
- キッチンエイドのスタンドミキサー(ボウルリフト/チルトヘッド)の違いと選び方
- パワー・多機能・時短・静音・洗浄の5軸で横断比較(パン生地・お菓子づくり向け)
- 用途別おすすめ:大容量・高トルク/日常×本格の両立/定番サイズ/入門/省スペース
- あわせて読む:下ごしらえ時短の手持ち系 → 小型・手持ちまとめ
失敗しない選び方(要点)
| 観点 | 見るポイント | 理由 |
|---|---|---|
| パワー | 方式(ボウルリフト/チルト)・容量(クォート)・トルク感 | ハード系パン生地のこね安定性と仕上がりが決まる |
| 多機能 | アタッチメントハブ対応/付属ツール(フック・ホイップ等) | パスタ・グラインダーなど拡張性で作れる料理が広がる |
| 時短 | 一度に混ぜられる量/撹拌効率/スピード可変 | まとめ仕込み・泡立て時間の短縮につながる |
| 静音 | ギア駆動の制御・モーター音・振動対策 | キッチン一体LDKでも作業しやすい |
| 洗浄 | 食洗機対応可否・パーツ点数・凹凸の少なさ | 後片づけの手間を抑え、出番が増える |
主要モデル比較(ボウルリフト/チルトヘッド)
モデル名をクリックすると詳細レビューへ。
| モデル | 方式・容量 | 主要特徴 | 強み | 参考価格(執筆時点) |
|---|---|---|---|---|
| KSM7 | ボウルリフト・7クォート | ハード系生地も余裕の高トルク。 | 業務レベルの安定こねと大容量。 | 約128,000円 |
| KSM5.5WH | ボウルリフト・5.5クォート | 扱いやすいサイズ感と安定性。 | 日常と本格の両立。拡張性良好。 | 約88,000円 |
| KSM150WHN | チルトヘッド・4.8L | 家庭定番のArtisan。 | 菓子・パンに万能。静音も良好。 | 約68,000円 |
| 9KSM95 | チルトヘッド・4.3L | ベーシックな入門サイズ。 | 泡立て・軽い生地中心に最適。 | 約55,000円 |
| 9KSM3311X | チルトヘッド・3.5L | Artisan Miniの省スペース。 | 少量仕込み・静音・洗いやすさ。 | 約50,000円 |
出典:KitchenAid 公式商品情報(各モデルの仕様)/主要EC商品ページ(価格レンジ確認)。
モデル別 徹底解説
評価の算出根拠:公表仕様(容量・方式)と設計要素、主要ECレビュー傾向を基準に5軸で比較。
KSM7:大容量・高トルクの最上位ボウルリフト
- 向く人:ハード系のパン生地・大量仕込み/こねの安定性を最優先
- 参考価格(執筆時点):約128,000円
- 詳細レビュー:詳細レビュー(KSM7)
KSM5.5WH:5.5クォートで日常と本格の両立
- 向く人:毎日のパン・お菓子をしっかり作りたい/拡張アタッチメントも活用
- 参考価格(執筆時点):約88,000円
- 詳細レビュー:詳細レビュー(KSM5.5WH)
KSM150WHN:Artisan 4.8Lの定番チルトヘッド
- 向く人:“ちょうど良い”万能機/菓子・パンを幅広く楽しみたい
- 参考価格(執筆時点):約68,000円
- 詳細レビュー:詳細レビュー(KSM150WHN)
9KSM95:ベーシック4.3Lの入門解
- 向く人:初めての据置ミキサー/泡立て・軽い生地中心
- 参考価格(執筆時点):約55,000円
- 詳細レビュー:詳細レビュー(9KSM95)
9KSM3311X:Artisan Mini 3.5Lの省スペース
- 向く人:限られた設置スペース/少量の菓子・離乳食づくり中心
- 参考価格(執筆時点):約50,000円
- 詳細レビュー:詳細レビュー(9KSM3311X)
用途別の選び方(早見)
| 用途 | おすすめ | 理由 |
|---|---|---|
| ハード系パン生地を安定してこねたい | KSM7 | ボウルリフト・大容量でパワー5。トルクに余裕。 |
| 日常と本格を1台で両立したい | KSM5.5WH | 5.5クォートで量と扱いやすさのバランスが良い。 |
| 家庭の“定番サイズ”が欲しい | KSM150WHN | 4.8Lの万能機。菓子・パンに幅広く対応。 |
| 入門価格でまず据置を試したい | 9KSM95 | 基本性能を押さえたベーシックモデル。 |
| 省スペース・少量仕込み中心 | 9KSM3311X | Artisan Miniで設置しやすく、静音・洗浄も高評価。 |
よくある質問
| 質問 | 答え |
|---|---|
| ボウルリフトとチルトヘッドの違いは? | ボウルリフトは大容量・高トルクで生地の安定こねに強く、チルトヘッドは取り回しやすく日常使いに適します。 |
| パン生地に強いのはどれ? | KSM7がパワー5でハード系生地も余裕。次点でKSM5.5WHが安定性と容量のバランスに優れます。 |
| 静音性で選ぶなら? | KSM150WHNと9KSM3311Xが静音評価4〜5で、LDKでも使いやすい静かさです。 |
| お手入れしやすいのは? | 9KSM3311Xが洗浄評価4で、パーツ点数が少なく扱いやすい設計です。 |
【独断と偏見】推し3選(スタンドミキサー)
🏆 大容量ハイパワー:KSM7
業務レベルの安定こね。大量仕込みの本命。
🎖 定番万能:KSM150WHN
菓子・パンを幅広く。静音も良好な定番機。
🥇 省スペース:9KSM3311X
置きやすく静か。少量仕込みの相棒。

コメント