[レビュー]シロカ SS-MH351|温風乾燥×UV除菌の大容量 仕上がり最重視の4〜5人向け

この記事にはプロモーションが含まれています



この記事でわかること

※本記事はまとめ記事01(シロカ 食器洗い乾燥機|全型番比較)の特化レビューです。全体比較は下記から。
→ シロカ食洗機おすすめ比較|SS-MH351/MA351/MU251/MA251/SS-M151の違いと選び方

結論:“乾きの不満”に終止符。SS-MH351は温風乾燥×UV除菌で、家族分を高品位に仕上げる

SS-MH351温風乾燥+UV除菌36点(約5人分)の大容量に対応。自動給水(バケツ対応)や分岐水栓にも対応し、洗浄力・乾燥・清潔性のすべてを最優先した仕上がり重視の上位モデルです。4〜5人家族やまとめ洗い派、プラ食器や水筒のしっかり乾燥にこだわる人に最適です。

仕様と価格(要点)

主要仕様と参考価格(執筆時点)
項目 内容
型番 SS-MH351
タイプ 工事不要・卓上/タンク給水・自動給水(バケツ対応)・分岐水栓に対応
容量目安 約36点(4〜5人分)の食器に対応する大容量
乾燥方式 温風乾燥(送風+ヒーター)
清潔機能 UV除菌/高温洗浄コース
想定ユーザー 4〜5人家族/まとめ洗い重視/“乾きの確実性”と除菌性を最優先
参考価格(執筆時点) 約7.0万円(参考価格・執筆時点)

出典:シロカ 公式商品情報(機能・容量)/主要ECの商品ページ(価格レンジ・給水方式確認)。

購入・価格チェック

SS-MH351 評価(洗浄力5/乾燥5/容量5/清潔5/設置性2) 洗浄力 乾燥 容量 清潔 設置性

評価の算出根拠:メーカー公表データ(機能・容量)と設計要素、主要ECレビュー傾向を基準に5軸で比較。

実用レビュー

① 洗浄力:多ノズル×高水圧で“コシのある汚れ”にも強い

  • 多方向ノズルと高水圧で、カレー皿や油汚れにも強い。立体的に配置しても洗い残しが出にくい印象。
  • 大皿・ボウル・まな板まで一度にまとめ洗い。米粒や卵のこびりつきも取りやすい。

② 乾燥:温風乾燥で“プラ食器・水筒”までしっかり乾く

  • 温風(ヒーター)+送風で乾燥力が高く、夜の運転でも翌朝すぐに片付けられる仕上がり。
  • 底面に水が残りがちなプラ皿・子ども用食器でも実用的な乾きを体感しやすい。

③ 容量:36点(約5人分)。“鍋やフライパンも一緒に”を現実に

  • 上下段で大皿+小物の同時処理が快適。来客時や作り置き後も、一回で片付く場面が増える。
  • カトラリートレイで箸・スプーンの迷子を減らす。セットが素早く、取り出しも簡単。

④ 清潔:UV除菌×高温洗浄で“ニオイ・菌”の不安をケア

  • UV除菌で庫内の清潔性を担保。ベビー用品やまな板の衛生対策にもプラス。
  • 高温洗浄とあわせて、ぬめり・ニオイの発生を抑えやすい運用が可能。

⑤ 設置性:サイズは大きめ。置き場所の“奥行と高さ”を要チェック

  • 本体は横幅・高さともゆとりが必要。吊戸棚や窓枠との干渉を事前に採寸。
  • 自動給水(バケツ対応)で蛇口近接が難しいキッチンでも設置しやすい一方、設置面積は大きめ
注意・割り切りポイント

  • 本体サイズは少人数向けモデルより大きい。搬入経路と設置スペースの確保が前提。
  • 電気代・時間を抑えたい人は、SS-MA351(オートオープン乾燥)も検討余地。

比較:SS-MA351とどっちを選ぶ?

項目 SS-MA351 SS-MH351
乾燥方式 オートオープン(自然乾燥促進) 温風乾燥(ヒーター)
清潔機能 UV除菌 UV除菌
容量 約5人分(36点) 約5人分(36点)
仕上がり重視 省エネ寄りでバランス型 “乾き”最優先の高仕上がり
価格感 約7.0万円(参考) 約7.0万円(参考)

口コミの傾向

満足の声アイコン

「温風乾燥で朝にはしっかり乾いている」

満足の声アイコン

「大容量で一度に片付くようになった」

満足の声アイコン

「UV除菌で清潔面の安心感がある」

不満の声アイコン

「サイズが大きく置き場所の確保が大変」

※主要ECサイトのレビューを横断して傾向を要約(個別の投稿を直接引用していません)。

まとめ:向く人/向かない人

  • 向く人:4〜5人家族/仕上がり(乾燥)と除菌性を最優先/まとめ洗い・大きめ食器が多い
  • 向かない人:設置スペースが限られる(→ SS-MA251SS-MU251)/省エネバランス重視(→ SS-MA351

 

※価格は時期・店舗で変動します。最新価格はリンク先でご確認ください。

コメント