この記事でわかること
- Plus 405 Combo AutoWashを吸引力/自動収集/水拭き/賢さ/静音の5軸で評価
- Plus 505 Combo AutoWash/105 Combo Autoempty/205 DustCompactorとの違い(清掃力・自動化・価格バランス)
- 「自動洗浄付きの水拭きを手頃に導入」したい人向けの選び方の要点
※本記事はまとめ記事②(Plus & ベーシック|自動収集・コンボのコスパ帯)の特化レビューです。全体比較は下記から。
→ iRobot Roomba Plus/エントリーおすすめ|自動ゴミ収集とコンボ機のコスパ比較
結論:“初AutoWashの最短距離”。Plus 405 Combo AutoWashは手頃な価格で任せっぱなし運用に届く
iRobot Roomba Plus 405 Combo AutoWashは、吸引+水拭きのコンボに加え、ステーションでモップ自動洗浄(AutoWash)へ対応。上位ほどの豪華機能は控えめながら、必要十分の清掃力×自動化をバランス良く搭載し、初めての全自動コンボとして導入しやすい価格に収まります。週次の床リセットや食後の拭き残し対策まで、“放っておける範囲”がはっきり広がるのが魅力です。
仕様と価格(要点)
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 型番 | iRobot Roomba Plus 405 Combo AutoWash |
| タイプ | ロボット掃除機(吸引+水拭きコンボ)/AutoWash対応ステーション(自動ゴミ収集・モップ自動洗浄) |
| 想定ユーザー | 初めて全自動コンボを導入する人/日々の掃除を“任せっぱなし”で回したい共働き世帯・ペット家庭 |
| 主な特徴 | 十分な吸引力と安定走行/モップ自動洗浄で管理手間を大幅軽減/アプリで間取り管理・拭きエリア制御 |
| 参考価格(執筆時点) | 約10.8万円 |
参考価格は主要ECの価格帯を参照し一義値で表記。実売は時期・店舗で変動します。
購入・価格チェック
実用レビュー
① 吸引力:日常ゴミを取り切る“中位の安定感”
- 床のホコリ・食べこぼし・砂粒まで普段使いに十分な回収力。フローリングや短毛カーペットの一発目の仕上がりが良好です。
- ペットの抜け毛も絡みにくいブラシで管理がしやすい。厚手カーペットの深部清掃は上位に譲るが、日常維持には不足なし。
② 自動収集:ダスト処理が“ほぼノータッチ”に近づく
- AutoEmptyステーションでゴミを自動収集。紙パック管理でニオイ漏れと舞い上がりを抑制し、捨て頻度を大幅減。
- 吸引音は動作時に発生するが短時間で完了。就寝時はスケジュール調整で回避可能。
③ 水拭き:AutoWashで“拭き残りリセット”が回る
- モップはステーションで自動洗浄。ベタつきや皮脂汚れの二度拭き感が出にくく、LDKの床面リセットに効く。
- 吸引と同時進行のモップ運用で、日々の軽汚れを均す用途にマッチ。強い油汚れは上位or手動のスポット拭き併用が現実的。
④ 賢さ:間取り学習は十分、障害物回避は“実用域”
- 規則走行+間取りマップでゾーン指定・進入禁止を設定可能。運用設計がしやすい。
- 高度AI回避は上位ほどではないが、ケーブル類の事前整理で引っかかりは概ね回避できる。
⑤ 静音:通常清掃は控えめ、ステーション音は短時間
- 清掃走行は生活音に馴染むレベル。在宅ワーク中もスケジュール次第で共存が可能。
- 自動収集・洗浄時は動作音が出るため、時間帯の最適化でストレスを抑えられる。
注意・割り切りポイント
- 厚手カーペットの深部吸引や強固な汚れ落としは上位機に及ばない。床質が難しい場合は上位帯も検討。
- 障害物回避は“実用域”。配線・小物の事前どけで安定運用に。
比較:同帯のiRobot Roombaとどっちを選ぶ?
| 項目 | Plus 505 Combo AutoWash | 205 DustCompactor | 105 Combo Autoempty | Plus 405 Combo AutoWash |
|---|---|---|---|---|
| 位置づけ | 中位コンボの優等生 | 吸引特化+圧縮で捨て頻度低減 | 入門コンボ(AutoEmpty) | “初AutoWash”の本命 |
| 特徴 | 清掃力と自動化の両立 | 自動収集5・水拭き非対応 | 水拭き簡易・価格重視 | AutoWashで拭き管理がラク |
| 参考価格 | 約13.5万円 | 約9.5万円 | 約7.5万円 | 約10.8万円 |
口コミの傾向
「AutoWashでモップ管理の手間がほぼなくなった」
「吸引と同時拭きで床のサラサラ感が続く」
「地図管理が分かりやすく運用が楽」
「強力吸引やAI回避は上位に劣る」
※主要ECサイトのレビューを横断して傾向を要約(個別の投稿を直接引用していません)。
まとめ:向く人/向かない人
- 向く人:AutoWash付きコンボを手頃に導入/日々の吸引+拭きを自動化したい/共働き・ペット家庭で床を清潔維持
- 向かない人:厚手カーペットの強力清掃を最優先(→ Max 705 Vac AutoEmpty)/最高性能の全部入りが欲しい(→ Max 705 Combo AutoWash)


コメント