レコルト ホットプレート RHP-1レビュー|ヒーター内蔵プレートの超火力&洗いやすさ

この記事にはプロモーションが含まれています



この記事でわかること

※本記事はまとめ記事01(レコルト調理家電|横断比較)の特化レビューです。全体比較は下記から。
→ レコルト調理家電おすすめ徹底比較|火力・多機能・手入れ・収納・大人数で選ぶ

結論:“面で攻める高火力”。RHP-1は予熱が速く、ムラの少ない焼き上がりで食卓の主役になる

RHP-1ヒーター内蔵一体プレートにより、予熱が速く温度ムラが出にくいのが強み。フラット/たこ焼き2種の付属で日常〜ごちそうメニューまで幅広く対応し、プレートの洗いやすさも優秀。家族・来客の焼肉やお好み焼きなど、テーブルの主役調理で真価を発揮します。

仕様と価格(要点)

主要仕様と参考価格(執筆時点)
項目 内容
型番 RHP-1
タイプ ホットプレート(ヒーター内蔵プレート/フラット・たこ焼き×2付属)
想定ユーザー 焼肉・お好み焼き・パンケーキなど焼き調理の仕上がり重視3〜4人で囲む食卓
主な特徴 予熱が速い/面全体の温度ムラが少ない/プレートが洗いやすい
参考価格(執筆時点) 約1.3万円(※時期・店舗により変動します)

出典:レコルト 公式オンラインショップ(価格・付属品)/主要EC商品ページ(在庫・価格レンジ確認)。

購入・価格チェック

RHP-1 評価(火力5/多機能4/手入れ5/収納2/大人数4) 火力 多機能 手入れ 収納 大人数

評価の算出根拠:メーカー公表データ(加熱方式・付属プレート)と主要ECレビュー傾向を基準に5軸で比較。

実用レビュー

① 火力:ヒーター一体で“面が強い”。予熱が速い

  • プレート一体ヒーターにより、端まで熱が乗りやすく焼きムラが少ない。お好み焼きや餃子で違いが出ます。
  • 予熱が速いので焼き始めの失敗が減る。ステーキの焼き目もきれいに決まりやすい。

② 多機能:フラット+たこ焼き2種で“日常〜イベント”対応

  • フラットプレートは焼肉・パンケーキ・ホットサンドなど万能。
  • たこ焼きプレート2種で、標準玉・アレンジ大玉など遊べる幅が広い。

③ 手入れ:外して洗いやすい。油汚れも落としやすい

  • プレートは取り外しやすく丸洗いが簡単。コーティングで油汚れも落としやすい。
  • 本体側は拭き取り中心でOK。片付け時間が短く、使用頻度が上がります。

④ 収納:プレート数が多く、置き場の確保は必要

  • フラット+たこ焼き2種で付属が多め収納スペースをあらかじめ確保しておくと快適。
  • 本体サイズは一般的ホットプレート相応。立てかけ収納できる棚があると管理しやすい。

⑤ 大人数:面積と火力で“主菜を回せる”。3〜4人の食卓が快適

  • 面の温度安定で焼き上がりが揃いやすく、取り回しやすいサイズ。3〜4人の焼肉やお好み焼き向き。
  • 来客時も予熱短縮でテンポ良く提供できるのが助かります。
注意・割り切りポイント

  • 付属プレートが多く収納性は控えめ。置き場の確保が前提。
  • 「揚げ」「低温調理」まで広げたいならRIH-1も検討。

比較:同帯のレコルトとどっちを選ぶ?

項目 RIH-1 RWG-1 RHP-1
位置づけ IH×大皿で高火力・多用途 折りたたみ両面焼き/BBQ向き 面ムラ少ない“焼き”特化
得意シーン 人数多めの焼き・揚げ・低温 卓上BBQ/グリル痕 焼肉・お好み・たこ焼き
価格感 約2.0万円 約1.0万円 約1.3万円

口コミの傾向

満足の声アイコン

「予熱が速く、焼きムラが少ない」

満足の声アイコン

「プレートが洗いやすく片付けがラク」

満足の声アイコン

「たこ焼きプレートが楽しくて出番が多い」

不満の声アイコン

「付属が多く、収納場所に悩む」

※主要ECサイトのレビューを横断して傾向を要約(個別の投稿を直接引用していません)。

まとめ:向く人/向かない人

  • 向く人:焼きの仕上がりを重視/片付けを時短したい/3〜4人で囲む食卓が多い
  • 向かない人:収納性を最優先(→ REP-1)/揚げ・低温も一台で(→ RIH-1

 

※価格は時期・店舗で変動します。最新価格はリンク先でご確認ください。

コメント