[レビュー]デロンギ クレシドラ ICM17270J|プアオーバー再現の旗艦

この記事にはプロモーションが含まれています



この記事でわかること

  • クレシドラ ICM17270J味わい/速さ/手入れ/多機能/静音の5軸で評価
  • ICM12011JCOX750JICMI011JBCO410Jとの違い(抽出制御・味の再現性・デザイン・一体型の便利さ)
  • 「ハンドドリップの安定再現×静かさ」重視で、家族の朝コーヒーを効率化したい人向けの選び方

※本記事はまとめ記事⑥(ドリップ&コンビ)の特化レビューです。全体比較は下記から。
→ デロンギ ドリップコーヒーメーカー/コンビ機おすすめ|味の安定と時短を比較

結論:“プアオーバーを押し出す”制御で、再現性が高い。ICM17270Jは静かで日常に馴染む最上位ドリップ

クレシドラ ICM17270Jプアオーバーを再現する抽出制御シャワー散水で、均一な蒸らし→抽出を安定させるドリップ旗艦。味わい4/静音5/手入れ4のバランスがよく、家族の朝ルーティンでも会話を妨げずに淹れられます。多機能性は控えめですが、“ハンドの良さを毎回再現”したい人に最適です。

仕様と価格(要点)

主要仕様と参考価格(執筆時点)
項目 内容
型番 ICM17270J(クレシドラ)
タイプ ドリップコーヒーメーカー(シャワー散水/蒸らし制御)
想定ユーザー 毎朝の安定抽出を重視/静音性優先/家族でまとめ淹れ
主な特徴 プアオーバー再現の抽出プロファイル/均一散水/お手入れしやすい構成
参考価格(執筆時点) 約2.0万円

出典:デロンギ 公式商品情報(ICM17270J|抽出機構・仕様)/主要EC商品ページ(価格レンジ確認)。

購入・価格チェック


クレシドラ ICM17270J


デロンギ クレシドラ ICM17270J

ICM17270J 評価(味わい4/速さ3/手入れ4/多機能2/静音5) 味わい 速さ 手入れ 多機能 静音

評価の算出根拠:メーカー公開仕様(抽出制御・構造)と設計要素、主要ECレビュー傾向を基準に5軸で比較。

実用レビュー

① 味わい:蒸らしと散水で“ブレにくい旨さ”

  • 蒸らし→断続抽出を自動で制御。シャワー散水が粉面を均一に濡らし、雑味を抑えたコクに到達しやすい。
  • 中細挽き〜中挽きで安定。粉量が増えても層が崩れにくく、家族分のまとめ淹れでも味が揃いやすい。

② 速さ:自動任せで“ながら運用”向き

  • 抽出速度はドリップ標準クラス。ハンド作業不要で、朝の準備を並行しやすい。
  • 一度に複数杯のほうが効率的。サーバー保温で2杯目も整った味わい。

③ 手入れ:パーツ少なめで洗いやすい

  • ドリッパー/サーバー/フィルター中心のシンプル構成。日次の洗浄負担が軽いのが利点。
  • 定期的に湯通し・スケール対策をすれば、風味の落ち込みを防ぎやすい。

④ 多機能:抽出特化。味の安定を優先

  • 派手な拡張よりも抽出再現性にリソースを集中した設計。操作の迷いが少ない。
  • アイス前提なら濃いめ設定→急冷が定石。レシピ固定で毎回同品質にしやすい。

⑤ 静音:LDKでも“気配を消す”動作音

  • ポンプ音・滴下音は控えめで、会話やテレビを邪魔しにくい。家族の時間を壊さない静けさ。
  • 早朝運用でも安心。マンション環境でも取り回しやすい。
注意・割り切りポイント

  • 多機能志向ではないため、レシピの幅は限定的。多機能一体型が必要ならBCO410Jも検討。
  • 味の伸びしろは豆の鮮度・挽き目・湯量比で大きく変化。レシピ固定の試行が前提。

比較:ICM12011J/COX750J/ICMI011J/BCO410Jとどっちを選ぶ?

項目 ICM12011J COX750J ICMI011J BCO410J ICM17270J
位置づけ 省スペース入門 デザイン定番 質感重視シリーズ ドリップ+エスプレッソ 抽出制御の旗艦
強み 手軽さと価格 シャワードリップ+意匠 色展開と上質外観 一台で両対応 蒸らし再現と均一抽出
向く人 毎朝の時短最優先 見た目と基本性能 来客映え・統一感 省スペースに両機能 味の再現性を追求
価格感 約0.9万円 約1.2万円 約1.6万円 約3.4万円 約2.0万円

口コミの傾向

満足の声アイコン

「蒸らしが効いて雑味が減り、毎回味が揃う」

満足の声アイコン

「動作音が静かで朝でも気にならない」

満足の声アイコン

「パーツが少なく洗いやすい」

不満の声アイコン

「多機能ではない。レシピの自由度は控えめ」

※主要ECサイトのレビューを横断して傾向を要約(個別の投稿を直接引用していません)。

まとめ:向く人/向かない人

  • 向く人:ハンドの味を毎回安定させたい/静音重視の朝運用/家族分をまとめ淹れ
  • 向かない人:多機能一体型が欲しい(→ BCO410J)/最安重視(→ ICM12011J

 

※価格は時期・店舗で変動します。最新価格はリンク先でご確認ください。

コメント