[レビュー]アビテラックス AGN-31G|3L深鍋×1200Wで家族鍋も焼きもこなす電気グリル鍋

この記事にはプロモーションが含まれています



この記事でわかること

※本記事はまとめ記事①(電気鍋・ホットプレート)の特化レビューです。全体比較は下記から。
→ アビテラックス 電気鍋・ホットプレートおすすめ比較|一人用から大人数まで4モデルの選び方

結論:“1台3役”の安心感。AGN-31Gは3L深鍋×1200Wで、鍋も焼きも家族サイズで快適

AGN-31G3Lの深鍋×1200Wを備えた電気グリル鍋。煮る・焼く・保温の基本性能がバランス良く、3〜5人の食卓に対応します。鍋は脱着式で丸洗いOK、片付けがラク。ひとつで鍋料理から焼き物までこなす、家族ユースの定番解です。

仕様と価格(要点)

主要仕様と参考価格(執筆時点)
項目 内容
型番 AGN-31G
タイプ 電気グリル鍋(約3L深鍋/温度調整/保温)
火力 約1200W(中〜高火力レンジ)
主な特徴 煮る・焼く・保温の1台3役/脱着式鍋で丸洗いしやすい/家族向けの容量感
想定人数 3〜5人(寄せ鍋・すき焼き・焼き物)
参考価格(執筆時点) 約0.3万円(※時期・店舗により変動します)

購入・価格チェック

AGN-31G 評価(火力4/多機能3/手入れ4/収納2/大人数4) 火力 多機能 手入れ 収納 大人数

評価の算出根拠:メーカー公表データ(消費電力・寸法)と設計要素、主要ECレビュー傾向を基準に5軸で比較。

実用レビュー

① 火力:1200Wの余裕で、鍋の沸き戻しも焼きも頼れる

  • 1200Wクラスで沸き立ちが速く、具材を追加しても温度復帰が早い。焼きでは食材の水分を飛ばしやすく、すき焼き・焼きそばも安定。
  • 温度調整つまみで保温〜強火まで段階制御。鍋物の煮崩れ防止や、焼き上げの仕上がり調整がしやすい。

② 多機能:「煮る・焼く・保温」の基本3役を日常使いで回せる

  • 深鍋形状で寄せ鍋・おでん・しゃぶしゃぶに幅広く対応。焼き料理も浅めの油でOKな日常設計。
  • 温度キープが得意で、食卓保温の満足度が高い。多彩さより“使う機能が揃っている”実用寄り。

③ 手入れ:脱着式鍋で丸洗いOK。焦げ付きにくく片付けが時短

  • 鍋は脱着式でシンクへ直行。丸洗いできるので後片付けがスムーズ。
  • コーティング面は汚れが落としやすく、軽い油汚れはキッチンペーパーで拭き取り→洗剤で仕上げがラク。

④ 収納:中型サイズ相当。常設が現実的、棚へはやや嵩張る

  • 3L深鍋は収納2評価相当のボリューム。食器棚の一段確保が前提だと管理しやすい。
  • 常設でもテーブル映えは良好。鍋・ケーブルを分けて収納すると取り回しが楽。

⑤ 大人数:3〜5人の鍋・焼き料理に対応。家族の“主力”になれる

  • 約3Lで具材がしっかり入る。麺類や雑炊のシメまで一気にこなしやすい。
  • 焼きは一度にまとめ焼きができ、取り分けのサイクルが速い。来客1〜2名のプラスにも耐える。
注意・割り切りポイント

  • 蒸し調理の付属は想定せず、「煮る・焼く・保温」に絞った実用性が魅力。蒸しまで欲しい人はAPN-18Gも検討。
  • 収納は中型相当でミニほど軽快ではない。省スペース最優先ならAPN-10Gが合う。

比較(同帯アビテラックス)

項目 APN-18G APN-10G AHP-36G AGN-31G
位置づけ 「煮・焼・蒸」3役のグリルパン 1〜2人向けミニグリル鍋 大型ホットプレート(直径32cm) 家族向けの電気グリル鍋(3L)
火力 約680W(中) 約500W(控えめ) 約1300W(高) 約1200W(高)
多機能 煮・焼・蒸 煮・焼 焼特化 煮・焼・保温
手入れ プレート脱着・丸洗い 脱着・丸洗い プレート洗浄 鍋脱着・丸洗い
収納 中型(3) 小型(5) 大型(1) 中型(2)
大人数 2〜3人 1〜2人 4〜6人 3〜5人
価格感 約0.4万円 約0.3万円 約0.4万円 約0.3万円

口コミの傾向

満足の声アイコン

「家族鍋にちょうど良い容量で使いやすい」

満足の声アイコン

「加熱が早く、保温も安定している」

満足の声アイコン

「鍋が外れて丸洗いできるのが助かる」

不満の声アイコン

「収納スペースはそれなりに必要」

※主要ECサイトのレビューを横断して傾向を要約(個別の投稿を直接引用していません)。

まとめ:向く人/向かない人

  • 向く人:家族の鍋・焼き物を1台でこなしたい/後片付けを時短したい(脱着鍋・丸洗い)/3〜5人で囲む機会が多い
  • 向かない人:蒸しまで1台でやりたい(→ APN-18G)/省スペース最優先(→ APN-10G)/焼き物メインの大人数(→ AHP-36G

コメント