[レビュー]HT-551 2WAYクッキングプレート|フラット+たこ焼き24穴

この記事にはプロモーションが含まれています



この記事でわかること

※本記事はまとめ記事②(ホットプレート&ダブル温調)の特化レビューです。全体比較は下記から。
→ ヒロコーポレーション ホットプレートおすすめ|大人数・ダブル温調モデルを比較【家族向け】

結論:“タコパ入門の最適解”。HT-551は軽量で出し入れがラク、家族イベントと日常焼きにちょうどいい

ヒロコーポレーション HT-551フラットプレート+たこ焼き24穴の2WAY。出力は標準級で、たこ焼きの均一加熱と軽さによる取り回しが魅力。価格・収納性・手入れのバランスが良く、初めてのホットプレート/「タコパ」導入に向きます。

仕様と価格(要点)

主要仕様と参考価格(執筆時点)
項目 内容
型番 HT-551
タイプ 2WAYクッキングプレート(フラット/たこ焼き24穴)
想定ユーザー 家族イベントの「タコパ」入門/日常の焼き物を省スペースで楽しみたい人
主な特徴 着脱プレートで洗いやすい/軽量で出し入れ簡単/標準出力で焦げ付きにくい温度帯
参考価格(執筆時点) 約0.3万円(※時期・店舗により変動します)

出典:ヒロコーポレーション 主要EC商品ページ(仕様・価格レンジ確認)/一般的ホットプレートの出力帯。

購入・価格チェック

HT-551 評価(火力3/多機能3/手入れ3/収納3/大人数3) 火力 多機能 手入れ 収納 大人数

評価の算出根拠:公表仕様(出力・プレート構成)と設計要素、主要ECレビュー傾向を基準に5軸で比較。

実用レビュー

① 火力:標準出力で“焦げにくく焼きやすい”

  • 過度に強すぎない標準火力で、たこ焼きやお好みの焼き色コントロールがしやすい
  • 厚みのある食材は予熱長め+蓋併用でバランス良く仕上がる印象。

② 多機能:2WAYでイベントと日常を両立

  • フラット+たこ焼き24穴の2枚で、朝食の焼き物〜家族のタコパまで幅広く対応。
  • ダブル温調や波型は非搭載ながら、用途を絞れば十分に使い回せる。

③ 手入れ:着脱プレートで洗いやすい

  • 取り外しやすいプレートでシンク洗いが簡単。油汚れも落としやすいコーティング。
  • 本体は固く絞った布で拭き取り。凹凸が少なく手早く終わる。

④ 収納:軽量・省スペースで出し入れラク

  • 本体・プレートとも軽量で扱いやすい棚上やカウンター下にも収めやすいサイズ感。
  • 箱や付属袋で2枚プレートを重ね収納しやすい。

⑤ 大人数:家族〜3人前後が適正

  • フラット面積は家族の日常使いに調度良い。大量調理や同時多品目は順番調理で対応。
  • 大人数の同時調理重視なら、面積やダブル温調の上位機も検討。
注意・割り切りポイント

  • 左右独立温調なし。同時に異温度帯で焼き分ける用途は不向き。
  • 一度に焼ける量は中規模。パーティ中心なら面積重視の上位を。

比較:同帯のヒロコーポレーションとどっちを選ぶ?

項目 PURETONE HT-935 HK-1400 HK-351 HT-551
特徴 左右ダブル温調で同時に焼き分け 波型/平面の2枚で万能 単板・大径で面積重視 2WAY(フラット+たこ焼き24穴)
強み 同時調理の時短 日常万能・約1000W級 大きなお好み焼きに好適 タコパ入門に最適・軽量
価格感 約0.7万円 約0.8万円 約0.4万円 約0.3万円

口コミの傾向

満足の声アイコン

「軽くて出し入れがラク」

満足の声アイコン

「たこ焼きが均一に焼ける」

満足の声アイコン

「片付けが簡単で気軽に使える」

不満の声アイコン

「同時に焼ける量は多くない」

※主要ECサイトのレビューを横断して傾向を要約(個別の投稿を直接引用していません)。

まとめ:向く人/向かない人

  • 向く人:初めてのホットプレート/家族のタコパ入門/軽くて片付けやすい機種が良い
  • 向かない人:同時に多品目を焼き分けたい(→ PURETONE HT-935)/面積最優先(→ HK-351

 

※価格は時期・店舗で変動します。最新価格はリンク先でご確認ください。

コメント