この記事でわかること
- やきやき EA-DF10を火力/多機能/手入れ/収納/大人数の5軸で評価
- EA-DE10(60×37cmワイド)/EA-DF10AM-BA(AMモデル)との違い(広さ・外装・価格感)
- 「広く一気に焼く」メインの家族・来客に向けた選び方の要点
※本記事はまとめ記事①(大型・上位やきやき)の特化レビューです。全体比較は下記から。
→ 象印ホットプレート 大型おすすめ|ワイド48〜60cm&3枚プレートの上位モデル比較
結論:“広く速く”が武器。EA-DF10はワイド1枚でお好み焼きや焼きそばの同時調理に強い
やきやき EA-DF10は48cm級のワイド平面1枚に特化した薄型ボディ。最大クラスの面積×高火力で、大判のお好み焼きやホットケーキ、焼きそば・餃子の同時進行がしやすいのが魅力です。多機能性よりも“一気に焼く効率”と段取りのしやすさを重視する家庭にフィットします。
仕様と価格(要点)
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 型番 | やきやき EA-DF10 |
| タイプ | ワイド48cm級・平面プレート1枚(薄型ボディ) |
| 想定ユーザー | お好み焼き・焼きそば・餃子など“大皿一気”で供したい家族・来客対応 |
| 主な特徴 | 広い加熱面で同時調理に強い/プレート丸洗い可/本体ガードで拭き取りがしやすい |
| 参考価格(執筆時点) | 約1.3万円 |
出典:主要EC商品ページ(寸法・機能傾向・価格レンジ確認)。
購入・価格チェック
実用レビュー
① 火力:厚めのお好み焼きも“中心まで”しっかり火が通る
- 面積と熱量の両立で、端まで焼きムラが出にくい。焼きそば+ソーセージなど同時進行でも余裕あり。
- 蓄熱感があり、返しのタイミングでも温度復帰が速い印象。大量調理の段取りが組みやすい。
② 多機能:シンプル1枚の潔さ。迷わず“焼き”に集中
- 深なべやたこ焼きプレートは非同梱。焼き物に特化する代わりにセッティングが速い。
- メニューはお好み焼き/焼きそば/餃子/ホットケーキ/食パン焼きなどが中心。
③ 手入れ:プレート丸洗い+本体ガードで後片付けが短い
- プレートは取り外して丸洗い可。焦げつきが落としやすく、本体ガードは拭き取りでOK。
- 油カス受けのチェックをルーチン化すると、ニオイ残りが抑えられます。
④ 収納:薄型だが“ワイド”の占有は要確認
- スタンド収納や縦置きスペースを確保すると取り出しがスムーズ。
- プレートが1枚なので付属品管理は簡単。幅方向の棚寸だけは事前に確認を。
⑤ 大人数:48cmワイドで配膳スピードが上がる
- 4〜5枚同時のホットケーキや、2〜3枚の大判お好み焼きも回しやすい。
- 家族+来客シーンでも待ち時間が短く、テーブル回転が良好。
注意・割り切りポイント
- たこ焼き/深なべ調理を重視するなら多枚プレートの選択肢も検討(→ EA-HA30-HZ)。
- 卓上の油はね対策にキッチンペーパーや新聞紙の養生を。テーブル素材に応じて耐熱マットも有効。
比較:EA-DE10/EA-HA30-HZとどっちを選ぶ?
| 項目 | EA-DE10(60×37cm) | EA-HA30-HZ(3枚) | EA-DF10(48cmワイド1枚) |
|---|---|---|---|
| 位置づけ | 最広級ワイド×外装拭きやすい | 深型・焼肉・たこ焼きの多機能 | 薄型×ワイドの“一気焼き”特化 |
| 向く人 | さらに広さと拭き取り性を重視 | 家族で幅広いメニューを楽しむ | お好み焼きや焼きそばを大量に焼く |
| 価格感 | 約1.1万円 | 約1.9万円 | 約1.3万円 |
口コミの傾向
「大きくて一度にたくさん焼ける」
「プレートが洗いやすく片付けが早い」
「薄型で出し入れがしやすい」
「付属プレートが少ない」
※主要ECサイトのレビューを横断して傾向を要約(個別の投稿を直接引用していません)。
まとめ:向く人/向かない人
- 向く人:お好み焼き・焼きそば・餃子などを大皿一気で供したい/プレートの出し入れと片付けを時短したい
- 向かない人:たこ焼きや鍋料理まで1台でやりたい(→ EA-HA30-HZ)/さらに広い面積と外装の拭き取り性を優先(→ EA-DE10)


コメント