[レビュー]やきやき EA-HA30-HZ|最新3枚セットの総合型

この記事にはプロモーションが含まれています



この記事でわかること

  • EA-HA30-HZ火力/多機能/手入れ/収納/大人数の5軸で評価
  • EA-KK30EA-KK30AM-BAEA-KJ30との違い(使い勝手・価格感・細部の仕様)
  • 「家族の普段使い+来客対応」まで一台でこなしたい人に向けた選び方の要点

※本記事はまとめ記事①(大型・上位やきやき)の特化レビューです。全体比較は下記から。
→ 象印ホットプレート 大型おすすめ|ワイド48〜60cm&3枚プレートの上位モデル比較

結論:“総合力の高さ”。EA-HA30-HZは3枚プレートで日常・おもてなしの両立がしやすい

EA-HA30-HZ深型なべ/焼肉/たこ焼き3枚プレート構成。1300W級の火力で焼きの満足度を確保しつつ、本体ガード&プレート丸洗いで後片付けも手軽。標準サイズながら大皿料理〜すき焼き・たこ焼きパーティまで守備範囲が広く、家族+来客のある家庭の“外さない一台”です。

仕様と価格(要点)

主要仕様と参考価格(執筆時点)
項目 内容
型番 やきやき EA-HA30-HZ
タイプ ホットプレート(3枚):深型なべ/焼肉/たこ焼き
火力 約1300W相当(目安)
手入れ 本体ガード&プレート丸洗い、フラット外装で拭きやすい
想定人数 家族〜来客(4人前後中心、テーブル次第で拡張)
参考価格(執筆時点) 約1.9万円

表示の価格は参考。時期・店舗により変動します。

購入・価格チェック


やきやき EA-HA30-HZ


象印 やきやき EA-HA30-HZ

EA-HA30-HZ 評価(火力4/多機能5/手入れ4/収納3/大人数4) 火力 多機能 手入れ 収納 大人数

評価の算出根拠:メーカー公表データ(消費電力・構成)と設計要素、主要ECレビュー傾向を基準に5軸で比較。

実用レビュー

① 火力:1300W級で“焼きの満足度”が出せる

  • 厚めの食材でも温度の戻りが速く、家族分を一気に焼いてもペースを崩しにくい。
  • 深型なべはすき焼き/煮込みも得意。沸きの立ち上がりが良く、旨味を逃しにくい。

② 多機能:深型・焼肉・たこ焼きの“王道3枚”

  • 平面代替の深型なべで「焼く→煮る」への切り替えがスムーズ。汁気メニューの幅が広い。
  • たこ焼きプレートでホームパーティも対応。副菜の丸焼きやアヒージョにも流用しやすい。

③ 手入れ:本体ガード&丸洗いで“後片付け短縮”

  • 本体ガードが外せて洗える構成。油ハネもリセットしやすい。
  • 外装は拭き取りしやすい面構成で、焦げ付きが点で残りにくい。

④ 収納:3枚構成ゆえに“厚みと重量”はある

  • プレート3枚は収納ボリュームが増える。棚やシンク下の寸法決めが先にあると安心。
  • 出し入れ頻度が高い家庭は、プレートの立て収納やスリーブ保管で省スペース化が可能。

⑤ 大人数:家族+来客の“定番サイズ”で回しやすい

  • 焼面は標準〜ややワイド寄りの実用感。盛り付け待ちを減らす段取りが組みやすい。
  • 焼肉プレートは溝で余分な油が落ちやすい形状。卓上の油ハネを抑えやすい。
注意・割り切りポイント

  • 収納スコアは3。3枚構成ゆえ、単枚モデルより置き場の工夫が必要。
  • 焼肉調理は煙・におい対策(換気・キッチンペーパー受け)があると快適。
  • 付属外の料理を増やすなら、耐熱ツールや油はねガードを揃えると運用がラク。

比較(同帯の象印)

項目 EA-KK30 EA-KJ30 EA-HA30-HZ
構成 3枚(深型/焼肉/たこ焼き) 3枚(深型/焼肉/たこ焼き) 3枚(深型/焼肉/たこ焼き)
位置づけ 定番の万能3枚 価格重視の3枚入門 総合型・扱いやすさ強化
火力・使い勝手 安定した標準火力 必要十分 温度の立ち上がり・復帰が良好
価格感 約1.6万円 約1.2万円 約1.9万円

口コミの傾向

満足の声アイコン

「3枚付属でメニューの幅が広い」

満足の声アイコン

「プレートが洗いやすく後片付けがラク」

満足の声アイコン

「家族分を一度に焼けて待ち時間が減った」

不満の声アイコン

「収納スペースの確保が必要」

※主要ECサイトのレビューを横断して傾向を要約(個別の投稿を直接引用していません)。

まとめ:向く人/向かない人

  • 向く人:家族の日常使い+来客対応/焼く・煮る・たこ焼きまで一台完結/丸洗いで手入れ重視
  • 向かない人:収納最優先(→ コンパクト&デザイン特集)/価格最優先(→ EA-KJ30

コメント