[レビュー]豪熱大火力 NW-YB18-BZ|迷ったらこれ

この記事にはプロモーションが含まれています



この記事でわかること

※本記事はまとめ記事⑥(1升|豪熱大火力 上位)の特化レビューです。全体比較は下記から。
→ 象印 豪熱大火力 1升おすすめ|時短と多機能の上位モデル比較

結論:“迷ったらYB”。NW-YB18-BZは味・速さ・保温のバランスで、毎日の大量炊きを快適にする

NW-YB18-BZ1.8L(1升)・豪熱大火力IHの上位帯。高火力による時短と安定した炊き上がり、必要十分な炊き分け・メニュー、そして扱いやすいシンプル構成で、家族の普段炊き〜作り置きまで幅広くカバーします。極端なハイエンドほどの多機能は不要、でも速さとおいしさは妥協したくない人の“ちょうどいい最適解”です。

仕様と価格(要点)

主要仕様と参考価格(執筆時点)
項目 内容
型番 NW-YB18-BZ
タイプ 1.8L(1升)・豪熱大火力IH/炊飯ジャー
想定ユーザー 5人以上の家庭/作り置き・弁当づくり/“早く・ムラなく・毎日ラク”を重視
主な特徴 高火力スピード炊飯/バランスの良い炊き分け/洗いやすいシンプル構成
参考価格(執筆時点) 約3.3万円

出典:象印 公式商品情報(機能・構成)/主要ECの商品ページ(価格レンジ確認)。

購入・価格チェック


豪熱大火力 NW-YB18-BZ



象印 豪熱大火力 NW-YB18-BZ

NW-YB18-BZ 評価(旨味4/時短4/多機能3/手入れ3/保温性4) 旨味 時短 多機能 手入れ 保温性

評価の算出根拠:メーカー公表の機能構成と設計要素、主要ECレビュー傾向を基準に5軸で比較。

実用レビュー

① 旨味:一升でも“べたつきにくい”粒感

  • 高火力で釜全体を均一に加熱し、大容量でも中心部までふっくら。普段炊きで甘み・香りのバランスが良好。
  • 炊き分けメニューで白米〜無洗米の仕上がりを微調整。家族の好みに合わせやすいのが長所です。

② 時短:日常使いにちょうど良い“速さ”

  • “豪熱大火力”の速熱制御で、一升でも所要時間を短縮。平日夜の炊き上がり待ちが軽くなります。
  • 急いだ日は早炊きを活用。味の落ち込みが少ない範囲で実用時短が可能です。

③ 多機能:必要十分のメニューを網羅

  • 白米・無洗米・おかゆ・早炊き・エコ炊飯など、日常で使うメニューは揃う構成。
  • 最新旗艦ほどの細分化はない一方、迷わず選べる操作体系で家族全員が扱いやすいです。

④ 手入れ:パーツ少なめで“毎日ラク”

  • 内ぶたの着脱が簡単で洗いやすい。蒸気口まわりも拭き取りしやすいレイアウト。
  • フラット寄りの天面は汚れが落としやすく、油はねが気になるキッチンでも管理が容易です。

⑤ 保温性:“長時間でも味が保ちやすい”

  • 断熱と制御のバランスが良く、まとめ炊き→保温でも乾燥・黄ばみが出にくい傾向。
  • 作り置き派は、保温と冷凍ストックの併用で日々の調理負担を分散できます。
注意・割り切りポイント

比較:YR18/YC18とどっちを選ぶ?

項目 NW-YR18-BZ NW-YC18-BZ NW-YB18-BZ
位置づけ 上位・時短最重視 上位・バランス型 上位・“迷ったらこれ”の均衡
強み とにかく速い 味・速さ・保温の三拍子 扱いやすさと価格の釣り合い
参考価格 約3.8万円 約3.2万円 約3.3万円

口コミの傾向

満足の声アイコン

「一升炊いてもムラが少なくておいしい」

満足の声アイコン

「早炊きでも十分に実用的な仕上がり」

満足の声アイコン

「内ぶたの着脱がラクで毎日の手入れが苦じゃない」

不満の声アイコン

「多機能最上位ほどの細かな炊き分けはない」

※主要ECサイトのレビューを横断して傾向を要約(個別の投稿を直接引用していません)。

まとめ:向く人/向かない人

  • 向く人:一升の大量炊きを時短でこなしたい/味・速さ・価格のバランス重視/毎日手入れを簡単に済ませたい
  • 向かない人:最速・多機能を最優先(→ NW-YR18-BZNW-WB18-BZ)/初期費用をさらに抑えたい(→ 1升ベーシックまとめ

 

※価格は時期・店舗で変動します。最新価格はリンク先でご確認ください。

コメント