この記事でわかること
- NW-WB18-BZを旨味/時短/多機能/手入れ/保温性の5軸で評価
- 豪熱大火力 1升(上位)内のNW-YR18-BZ/NW-YC18-BZ/NW-QB18-BZ/NW-YB18-BZとの違い
- 「作り置き×大量炊飯×時短」重視の家庭に向けた選び方の要点
※本記事はまとめ記事⑥(1升|豪熱大火力 上位)の特化レビューです。全体比較は下記から。
→ 象印 豪熱大火力 1升おすすめ|時短と多機能の上位モデル比較
結論:“短時間でしっかり旨い”。NW-WB18-BZは多機能×高速で、毎日の大量炊飯をラクにする
NW-WB18-BZは1.8L(1升)・豪熱大火力の上位機。高出力の加熱制御で短時間でも芯までふっくら仕上げ、多彩メニューで炊き分けも柔軟。作り置き・弁当用のまとめ炊きを「早く・安定して」回したい家庭に最適なフラッグシップです。
仕様と価格(要点)
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 型番 | NW-WB18-BZ |
| タイプ | 1.8L(1升)・豪熱大火力(IH) |
| 想定ユーザー | 作り置き多め/弁当・大盛り需要/家族の回転早めでも時短重視 |
| 主な特徴 | 高火力×高速炊飯/多彩メニュー・炊き分け/実用保温と扱いやすい設計 |
| 参考価格(執筆時点) | 約4.2万円 |
出典:主要EC商品ページ(価格レンジ確認)/メーカー公表仕様(容量・加熱方式・機能)を参照。
購入・価格チェック
実用レビュー
① 旨味:大容量でも粒感を保ちやすい
- 高火力の立ち上がりで芯まで熱を通し、1升炊きでもべたつきにくい粒立ち。日常の白米は標準設定で十分に甘みが出ます。
- 炊き分けメニューでやわらかめ/かための調整もしやすく、家族の好みに合わせやすい印象。
② 時短:まとめ炊きの回転が速い
- 豪熱大火力の制御で高速炊飯が実用的。夕食直前や弁当準備でも“待ち時間が短い”。
- 再加熱や予約の使い勝手も良く、生活リズムに合わせて効率化できます。
③ 多機能:日常から作り置きまで網羅
- 多彩メニュー(エコ炊飯・早炊き・炊き分け系・おかゆ等)で汎用性が高い。
- 保温・再加熱・タイマーの使い勝手が良く、作り置き運用でも失敗しにくい設計です。
④ 手入れ:パーツは標準的、日々の洗浄で清潔維持
- 内ぶた・パッキンの取り外しは一般的な手順。毎回の軽い洗浄でにおい残りを抑えられます。
- 内釜は傷を避ける道具選びが安心。やわらかいスポンジでの洗浄推奨。
⑤ 保温性:実用域で味をキープ
- 保温の安定感は良好。長時間はラップ冷蔵→電子レンジ活用が味の維持に有効。
- 朝炊いて夜まで、夜炊いて朝までの日常的な保温運用なら十分実用的です。
注意・割り切りポイント
- 本体サイズは1升相当の存在感。設置スペースと蒸気の逃げを事前に確認。
- 最上位ほどの“極限の旨味”を求めるなら、炎舞炊き中心の1升まとめも比較候補。
比較:NW-YR18-BZ/NW-YC18-BZ/NW-QB18-BZ/NW-YB18-BZとどっちを選ぶ?
| 項目 | NW-YR18-BZ | NW-YC18-BZ | NW-QB18-BZ | NW-YB18-BZ | NW-WB18-BZ |
|---|---|---|---|---|---|
| 位置づけ | 時短特化の実用系 | 高バランス | 価格重視の高火力 | 扱いやすさ重視 | 最上位の多機能×高速 |
| 向く人 | 最速クラス優先 | 味・速さの均衡 | コスパ重視 | 迷わず使える実用 | まとめ炊き×メニュー活用 |
| 価格感 | 約3.8万円 | 約3.2万円 | 約2.6万円 | 約3.3万円 | 約4.2万円 |
口コミの傾向
「早炊きでもおいしく炊ける」
「メニューが多く用途に困らない」
「1升炊いても粒が立つ」
「サイズが大きく置き場所に悩む」
※主要ECサイトのレビューを横断して傾向を要約(個別の投稿を直接引用していません)。


コメント