[レビュー]MICHIBA マスターカット MB-MM56|道場六三郎監修の定番8役

この記事にはプロモーションが含まれています



この記事でわかること

  • MB-MM56パワー/多機能/時短/静音/洗浄の5軸で評価
  • MasterCut+ YE-MM24A-WHYE-MM41との違い(8役の幅・操作性・静音バランス)
  • 「刻む・混ぜる・おろす・泡立て」の下ごしらえを一台で完結したい人向けの選び方

※本記事はまとめ記事①(多機能フードプロセッサー&ブレンダー帯)の特化レビューです。全体比較は下記から。
→ 山本電気 フードプロセッサーおすすめ|MasterCut&道場六三郎モデルを徹底比較【時短・静音】

結論:“迷ったらコレ”。MB-MM56は8役の完成度と静音バランスで日常使いに強い

MB-MM56MICHIBA KITCHEN PRODUCTの定番フードプロセッサー。刻む・混ぜる・おろす・泡立てるまで8役を高出力でカバーし、金属製のボウルはにおい移りや色移りに強く扱いやすい。直結モーターの静かさも日常使いで効きます。1台で下ごしらえの幅を広げたい人の“バランス解”です。

仕様と価格(要点)

主要仕様と参考価格(執筆時点)
項目 内容
型番 MB-MM56
タイプ フードプロセッサー(8役)|刻む/混ぜる/練る/おろす/粗おろし/泡立て ほか
想定ユーザー 日々の副菜〜作り置きの下ごしらえを時短したい人/多用途を1台で完結したい人
主な特徴 道場六三郎監修のカッター類/静音寄りの直結モーター金属ボウルで丈夫&におい移りに強い
参考価格(執筆時点) 約2.0万円(※時期・店舗により変動します)

購入・価格チェック


MICHIBA KITCHEN PRODUCT マスターカット MB-MM56


山本電気 MICHIBA KITCHEN PRODUCT マスターカット MB-MM56

MB-MM56 評価(パワー5/多機能5/時短4/静音4/洗浄3) パワー 多機能 時短 洗浄 静音

評価の算出根拠:メーカー公表データと設計要素、主要ECレビュー傾向を基準に5軸で比較。

実用レビュー

① パワー:硬めの食材も“力強く・均一に”刻む

  • 直結モーター×鋭いカッターで繊維質の野菜や肉のミンチも粒が揃いやすい。
  • 氷のような硬物メインの粉砕器ではないが、下ごしらえ領域では十分な余力があります。

② 多機能:8役を1台で。副菜〜おやつ作りまで対応

  • 刻む・混ぜる・練る・おろす・粗おろし・泡立てまでカバー。毎日の副菜と作り置きが効率化。
  • 金属ボウルはにおい・色移りに強く、ターメリックやニンニク系も気兼ねなく扱える。

③ 時短:容量と刃の巻き込みで“仕込みが短く”なる

  • 具材の巻き込みが良く、少量〜中量でも回し直しが少ない。パルス操作で粗さ調整も簡単。
  • おろし系カッターが付属し、手作業よりムラと時間を抑えられます。

④ 静音:LDKでも使いやすい“落ち着いた動作音”

  • 直結構造で共振が少なく、早朝・夜でも使いやすい静かさ。短時間運転が前提で負担感が少ない。
  • 設置面を安定させるとさらに静か。ゴムマット併用も有効。

⑤ 洗浄:分解しやすいが“自動洗浄補助なし”は割り切り

  • 刃・ふた・ボウルの分解が容易で、油ものも洗剤で落としやすい構成。
  • 洗浄お助けのような自動補助はないため、洗浄スコアは3の評価。
注意・割り切りポイント

  • 連続長時間運転は非推奨。硬い食材は小分けにし、パルスで様子を見ながら。
  • 食洗機対応の可否はパーツごとに確認推奨。金属ボウルは中性洗剤+手洗いが安心

比較:同帯の山本電気モデルとどっちを選ぶ?

項目 MasterCut+ YE-MM24A-WH YE-MM41 MB-MM56
位置づけ 時短特化(スマートクック+洗浄お助け) 静音重視の多機能スタンダード 8役バランス重視の定番
強み 操作・手入れの短縮 直結DCの静音と扱いやすさ 多機能×高出力×金属ボウル
価格感 約2.4万円 約1.7万円 約2.0万円

口コミの傾向

満足の声アイコン

「刻みが均一で仕上がりが早い」

満足の声アイコン

「金属ボウルでにおいが残りにくい」

満足の声アイコン

「動作音が想像より静か」

不満の声アイコン

「自動洗浄の補助があれば完璧」

※主要ECサイトのレビューを横断して傾向を要約(個別の投稿を直接引用していません)。

まとめ:向く人/向かない人

  • 向く人:1台で幅広い下ごしらえをこなしたい/静音と仕上がりのバランス重視/におい移りを避けたい
  • 向かない人:洗浄の自動補助が欲しい(→ YE-MM24A-WH)/価格最優先(→ YE-MM41

 

※価格は時期・店舗で変動します。最新価格はリンク先でご確認ください。

コメント