※本記事にはアフィリエイトリンクを含みます。最終更新:2025-10-19
この記事でわかること
- SJ-MF46Pを冷却・保鮮/省エネ/静音/設置性(Fit63)/お手入れ・使い勝手の5軸で総合評価
- SJ-MF43P・SJ-XW46Pとの違い(容量・設置幅・価格レンジ)
- 「457Lの余裕が欲しい/でも設置幅も配慮したい」フレンチ派に最適な理由
※本記事はまとめ記事④(430〜545L|フレンチ&5ドア)の特化レビューです。横比較は下記から。
→ 幅スリムで大容量|430〜545L 6モデル比較【フレンチ&5ドア】
結論:“Fit63×457L”で置きやすく大容量。省エネも妥協しない上位フレンチ
SJ-MF46Pは、Fit63対応のスリム設置性と457Lのゆとり、そして高効率な省エネ性能を兼備したフレンチドア上位機。
野菜室・冷凍室の実用容量も十分で、作り置き・まとめ買い・飲料ストックを“見渡しやすく”整理できます。
429L級のSJ-MF43Pより収納余裕が欲しい家庭や、フレンチの開けやすさを重視するファミリーに有力候補です。
仕様早見表
項目 | 内容 |
---|---|
型番 | SJ-MF46P |
タイプ | フレンチドア・457L(冷蔵/チルド/野菜室/冷凍) |
設置 | Fit63対応(幅スリム設置を想定) |
想定ユーザー | 3〜4人家族/作り置き・まとめ買い派/幅配慮が必要なキッチン |
静音設計 | 生活音に馴染む低騒音クラス(リビング隣接OK) |
お手入れ | ガラストレー/クリアケースで拭き取り・在庫確認が容易 |
参考価格 | 約17.8〜24.8万円 |
購入・価格チェック
実用レビュー
① 冷却・保鮮:457Lの“余裕”で温度ムラ少なく管理しやすい
- 大皿・作り置きを詰めても復帰が速く、鮮度維持が安定。
- 野菜室は深さ+視認性のバランスが良く、立てかけ収納でロスを減らせる。
② 省エネ性:大容量でも年間コストが読みやすい高効率
- コンプレッサーの最適制御で無駄運転を抑制。開閉の多い時間帯でも効率よく温度復帰。
- 通年使用でも電気代の予測が立てやすいチューニング。
③ 静音性:日常使用では気にならない“落ち着いた音質”
- 運転音の高周波成分が控えめで、LDKでも違和感が少ない。
- 夜間の切替音もマイルド。寝室直近配置でなければ気になりにくい。
④ 設置性(Fit63):フレンチ×幅配慮で動線に余裕
- Fit63で通路や壁際の干渉を抑制。フレンチは開き代が左右に分散し、手前スペースも取りやすい。
- 搬入経路は要採寸(玄関・廊下・階段)。大容量ゆえに事前確認が安心。
⑤ お手入れ・使い勝手:見渡しやすく、拭き取り一発
- ガラストレー&クリアケースで在庫確認が簡単、汁漏れもサッと拭ける。
- ドアポケットは2Lペットや紙パック類に対応し、定位置化しやすい。
注意・割り切りポイント
- 価格は429LのSJ-MF43Pより上がる傾向。容量優先か価格優先かで選択を。
- 5ドアの“区画分け”重視なら SJ-MW46P(5ドア・457L) も比較候補。
比較:SJ-MF43P/SJ-XW46Pとの違い
項目 | SJ-MF46P | SJ-MF43P | SJ-XW46P |
---|---|---|---|
容量・構成 | 457L/フレンチ(上位) | 429L/フレンチ(省スペース) | 455L/フレンチ(標準機) |
設置性 | ○(Fit63で幅配慮) | ◎(Fit63かつ本体ややコンパクト) | ◎(標準的に置きやすい) |
省エネ | ◎(高効率制御) | ◎ | ○〜◎ |
静音性 | ○〜◎ | ○〜◎ | ○ |
価格帯(参考) | 約17.8〜24.8万円 | 約15.8〜21.8万円 | 約14.2〜19.2万円 |
コメント