この記事でわかること
- Dyson V12s Origin Submarine (SV49 SU)を吸引力/軽さ/持続/取り回し/静音の5軸で評価
- V12/V12sまとめ(レーザー可視化&Submarine)内のV12 Detect Slim Absolute/同 EX/Fluffy EXとの違い(吸引・軽さ・床対応)
- 「吸引+水拭きで床をリセット」したい人向けの選び方の要点
※本記事はまとめ記事①(V12/V12s|最新レーザー&上位軽量)の特化レビューです。全体比較は下記から。
→ Dyson V12/V12sおすすめ|レーザー可視化&Submarineの最新上位を徹底比較
結論:吸引+水拭きを一台で完結。V12s Origin Submarineは“床の仕上がり”重視派に最適
Dyson V12s Origin Submarine (SV49 SU)は、レーザー可視化+ヘッド交換で水拭きまで対応する上位モデル。V12系の強い吸引と粒度の細かいゴミ可視化に加え、Submarineヘッドで皮脂・こびりつき汚れを湿拭き除去できます。ヘッドが加わるぶん軽さ・取り回しはやや控えめですが、床の“仕上げ”まで踏み込める総合力が魅力です。
仕様と価格(要点)
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 型番 | Dyson V12s Origin Submarine (SV49 SU) |
| タイプ | コードレススティック(吸引+水拭きSubmarineヘッド対応/レーザー可視化) |
| 想定ユーザー | フローリング中心/キッチンやダイニングの皮脂汚れ・食べこぼし対策/一気に「吸う+拭く」を済ませたい |
| 主な特徴 | レーザーで微細ゴミを可視化/Submarineで水拭き同時運用/ゴミ量に応じた自動最適化/ツール交換で多用途清掃 |
| 参考価格(執筆時点) | 約13.5万円(※時期・店舗により変動します) |
出典:Dyson 公式商品情報(V12s Origin Submarine)/主要EC商品ページ(価格レンジ確認)。
購入・価格チェック
実用レビュー
① 吸引力:V12系トップクラス。可視化レーザーで“取り残しゼロ”に近づく
- 微細ゴミを緑のレーザーで照射し、見逃しやすい粉じんを可視化。キワ掃除の精度が上がり、少ないストロークで確実に回収できます。
- カーペットでは吸い付きが強く、毛ゴミ・砂粒の引き剥がし性能が優秀。サイクロン分離で目詰まりしにくいのも利点です。
② 軽さ:水拭きヘッド分の増量はあるが、日常使いは現実的
- Submarineヘッドは給水タンク・ローラーを備えるため、V12 Detect系より取り回し重量が増加。階段運用や長時間の片手操作はやや負担。
- 一方で、ヘッド交換で軽量フラフィー運用も可。用途に応じた切替で、軽さ不足はある程度カバーできます。
③ 持続:自動制御で実用4の余裕。吸う→拭くの一気通貫に対応
- ゴミ量に合わせた自動出力最適化で、フローリング主体なら家事導線を一巡できる持続。水拭き運用も含めて“まとめ掃除”が可能。
- 必要に応じて出力を下げればさらに長く。高出力連続は短めなので、“要所をターボ”+“面は自動”の配分がコツです。
④ 取り回し:前後の押し引きは安定。コーナーは姿勢づくりが要点
- Submarineは床に密着して均一に拭く設計で、直線の押し引きは素直。曲がり角や椅子脚まわりはややモーションが増えます。
- 家具下はフラフィーヘッドを併用し、Submarineは開けた面を仕上げる運用が効率的です。
⑤ 静音:吸引+水拭き併用時は標準的。夜間は“自動+直線掃除”が快適
- 吸引単体の標準運転は穏やか。水拭きヘッドの回転音が加わると体感は上がるものの、テレビ視聴と共存できる範囲です。
- 夜は自動モード中心+直線動作で騒音を抑制。早朝掃除も現実的です。
注意・割り切りポイント
- 軽さ・小回り重視ならV12 Detect Slim Fluffy (SV46 FF EX)が有利。
- 水拭きは給排水・ローラー洗浄の手間が伴います。週末にまとめてメンテする人に向きます。
- 厚手カーペットの深部掻き出しを最優先なら、吸引特化のV12 Detect Slim Absolute系が選びやすいです。
比較:同帯V12/V12sのどれを選ぶ?
| 項目 | V12 Detect Slim Absolute | V12 Detect Slim Absolute EX | V12 Detect Slim Fluffy EX | V12s Origin Submarine |
|---|---|---|---|---|
| 特徴 | 吸引多用途の上位バランス | 持続強化の拡張版 | 軽快ヘッドで取り回し特化 | 吸引+水拭きで床リセット |
| 強み | 可視化+高吸引で主力化 | 広い間取りを一気掃除 | 軽さと静音のバランス | 皮脂・こびりつきまで対応 |
| 参考価格 | 約10.9万円 | 約12.2万円 | 約9.9万円 | 約13.5万円 |
口コミの傾向
「吸って拭けるので床の手触りが変わる」
「レーザーで取り残しが減った」
「キッチン床のベタつき対策に有効」
「メンテと重量感はそれなりにある」
※主要ECサイトのレビューを横断して傾向を要約(個別の投稿を直接引用していません)。
まとめ:向く人/向かない人
- 向く人:フローリング中心で皮脂・食べこぼしを同時にケアしたい/吸引+水拭きの一気通貫で時短したい/レーザーで精度高く掃除したい
- 向かない人:軽さ最優先(→ V12 Detect Slim Fluffy EX)/連続運転を最大化したい(→ Absolute EX)


コメント