[レビュー]TESCOM TM8300|大型波刃チタンカッターの上位

この記事にはプロモーションが含まれています



この記事でわかること

  • TM8300パワー/多機能/時短/静音/洗浄の5軸で評価
  • TMX50ATMX40ATMX20Aとの違い(氷砕き性能・扱いやすさ・価格感)
  • 「クラッシュアイス×なめらかスムージー」重視の家用1L級に向けた選び方の要点

※本記事はまとめ記事②(ジュースミキサー|1L級)の特化レビューです。全体比較は下記から。
→ TESCOM ジュースミキサーおすすめ|1L大容量の人気モデルを比較【家族向け】

結論:“氷砕きに強い上位”。TM8300は大型波刃チタンカッターで、食感も口当たりもワンランク上

TM83001L級ジュースミキサーの上位。大型波刃チタンカッターとしっかり目の駆動で、氷・冷凍果実もスピーディにクラッシュ。ベーシック機よりもなめらかさの到達が速くスムージー/クラッシュアイス/冷製スープの仕上がりで差を出します。多機能性は標準的ですが、「氷を砕ける強さ」を最優先するなら有力候補です。

仕様と価格(要点)

主要仕様と参考価格(執筆時点)
項目 内容
型番 TM8300
タイプ ジュースミキサー(約1,000mLクラス)/ガラスボトル/大型波刃チタンカッター
想定ユーザー 毎朝のスムージー/クラッシュアイスのドリンク作り/冷製スープの下ごしらえ
主な特徴 氷・冷凍果実に強いトルク感/なめらかな仕上がり/安定した攪拌
参考価格(執筆時点) 約1.9万円

出典:TESCOM 公式商品情報/主要EC商品ページ(価格レンジ確認)。

購入・価格チェック

TM8300 評価(パワー5/多機能3/時短4/静音3/洗浄3) パワー 多機能 時短 洗浄 静音

評価の算出根拠:メーカー公表仕様と設計要素、主要ECレビュー傾向を基準に5軸で比較。

実用レビュー

① パワー:氷・冷凍果実を“しっかり攪拌”

  • 大型波刃チタンカッターで食材の引き込みが良好。氷も粒感を残さずクラッシュしやすい。
  • 繊維質の多い葉物や根菜もダマが残りにくい仕上がり。スムージーの口当たりが安定。

② 多機能:用途は“飲料〜スープ中心”で標準的

  • 操作はベーシック。混ぜる・砕くの主用途に集中した設計。
  • 多機能アタッチメントは最小限。TMX50A(ミル付き)ほどの拡張は不要、という人向け。

③ 時短:到達が速い=なめらかさに早く届く

  • 引き込みの強さで攪拌ループが早く形成。仕上がり時間の短縮に寄与。
  • 氷砕き後の追加攪拌も少なめで、朝の1杯を短時間で作れる。

④ 静音:据え置き上位相当の“気になりにくさ”

  • 氷砕き時は相応の動作音。通常のフルーツ攪拌は日常使用で許容範囲
  • マット敷きや置き場所の安定化で共振を軽減しやすい。

⑤ 洗浄:ガラスボトルでニオイ移りを抑制

  • ガラスボトルは色移り・ニオイ残りを抑えやすい。油分の多い食材後も洗剤ですっきり
  • 刃周りは安全に配慮して取り外し・手洗い。こまめな分解洗いが前提。
注意・割り切りポイント

  • 価格は1L級の上位レンジ。氷砕き性能に価値を置かない場合は過剰。
  • 粉砕系のレパートリーを広げるなら、ミル付きのTMX50Aも検討。

比較:同帯のTESCOMとどっちを選ぶ?

項目 TMX40A TMX50A TMX20A TM8300
位置づけ トライタン1Lのベーシック ミル付き“1台2役” ガラスの定番ベーシック 氷砕き重視の上位
強み 扱いやすい素材と操作性 乾物粉砕までカバー 角氷OK・日常使い クラッシュの速さ・滑らかさ
参考価格 約0.7万円 約0.7万円 約0.5万円 約1.9万円

口コミの傾向

満足の声アイコン

「氷が短時間で砕けて、食感が良い」

満足の声アイコン

「スムージーがなめらかでダマが出にくい」

満足の声アイコン

「ガラスボトルでニオイ残りが気にならない」

不満の声アイコン

「価格はもう少し抑えたい」

※主要ECサイトのレビューを横断して傾向を要約(個別の投稿を直接引用していません)。

まとめ:向く人/向かない人

  • 向く人:クラッシュアイスのドリンクが好き/冷凍果実のスムージーをよく作る/仕上がりのなめらかさを重視
  • 向かない人:価格最優先(→ TMX20A)/粉砕レシピも広げたい(→ TMX50A

 

※価格は時期・店舗で変動します。最新価格はリンク先でご確認ください。

コメント