※本記事にはアフィリエイトリンクを含みます。最終更新:2025-10-12
この記事でわかること
- FLK842(洗8kg・乾4kg・左開き)の特徴・洗浄/乾燥性能・設置性
- HDK852Z/CDK842との違い(温水・自動投入・価格差)
- ニオイ・黄ばみケアを重視する人向けの選び方
結論:温水洗浄で“臭い・黄ばみ”に効く。価格と機能のバランス型
FLK842は、アイリスオーヤマの8kgクラスで温水洗浄機能を備えた中位モデル。
皮脂汚れや黄ばみ、部屋干し臭などをしっかり落としたい人に向いています。
乾燥は除湿方式で衣類にやさしく、価格も手が届きやすい“ちょうどいい一台”です。
仕様早見表
項目 | 内容 |
---|---|
型番 | FLK842(左開き) |
洗濯容量 | 8kg(乾燥4kg) |
乾燥方式 | 除湿ヒーター乾燥 |
主な機能 | 温水洗浄/スピードコース/チャイルドロック/しわケア |
設置性 | 幅約59.5cm。防水パン奥行54cm以上に対応。 |
参考価格 | 約11〜15万円 |
購入・価格チェック
実用レビュー
① 洗浄・乾燥:温水でしっかり落とす
- 温水洗浄により皮脂・ニオイ汚れを分解。部屋干し臭対策にも有効。
- 標準コースで十分な洗浄力。しっかりコースはシャツの黄ばみケアにも。
- 乾燥はヒーター除湿タイプで、軽衣料中心の仕上げに向く。
② 操作・設置性
- 左開き仕様で壁際にも設置しやすい。
- シンプルなダイヤルとLED表示で操作が直感的。
- 防水パン54cm対応、設置性は上位機種同等。
③ お手入れ・省エネ
- 乾燥フィルターは取り外しやすく掃除が簡単。
- 温水洗浄は冷水運転に比べて消費電力はやや多いが、時短・除菌効果でトータル効率は良好。
- 槽洗浄コースも搭載し、カビ対策も安心。
注意・割り切り
- 自動投入は非搭載。毎回の計量が必要。
- 厚手の乾燥は時間がかかるため、分けて使うのがベター。
比較:シリーズ内での立ち位置
モデル | 位置づけ | 主な特徴 |
---|---|---|
HDK852Z | 機能重視 | 自動投入搭載。日常時短に強い。 |
本機:FLK842 | バランス型 | 温水洗浄対応。汚れ・ニオイ対策に有効。 |
CDK842 | 価格重視 | 基本性能に絞ったシンプル設計。 |
まとめ:向く人/向かない人
- 向く人:ニオイ・黄ばみケアを重視/2人世帯/温水でしっかり洗いたい
- 向かない人:自動投入を重視したい(→ HDK852Z)
コメント