[レビュー]Shark EVOPOWER SYSTEM ADV(CS601J)|静音×軽量バランスに優れた“万能コードレス”

この記事にはプロモーションが含まれています

※本記事にはアフィリエイトリンクを含みます。最終更新:2025-10-16

この記事でわかること

  • ADV(CS601J)の特徴:静音・軽量・吸引力バランス
  • ADV上位(CS651J)との違い(出力・運転時間)
  • 「静かで扱いやすく、日常掃除に使いやすい1台」を探している人向け

→ ハイパワー&ドック編(iQ/ADV/BOOST)比較まとめ
→ 軽量コンパクト編(NEO/FIT)

結論:静音×軽量の両立。使い勝手中心で選ぶならベストバランス

ADV(CS601J)は、Sharkシリーズの中でも静音性と軽快操作性に優れる中堅モデル。
吸引力は十分ながらモーター音が控えめで、集合住宅や夜掃除にも適応
「NEOでは少し非力、iQは高価すぎる」と感じるユーザーにとって、ちょうどよい立ち位置です。

仕様早見表

項目 内容
型番 CS601J(ADV)
集じん方式 サイクロン式
質量 約1.7kg
連続運転時間 約30分(標準)/約12分(ブースト)
充電時間 約3.5時間
特徴 静音モーター設計/毛絡み防止ブラシ/バランス型筐体
参考価格 リンク先で確認

購入・価格チェック

Shark EVOPOWER SYSTEM ADV(CS601J)


Shark EVOPOWER SYSTEM ADV CS601J

CS601J 評価(吸引4/静音4.5/スタミナ4/取り回し4.5/コスパ4) 吸引 静音 スタミナ 取り回し コスパ

実用レビュー

① 吸引力:標準モードで十分。床面に応じて安定吸引

  • フローリング・畳・短毛カーペットまで対応する万能仕様
  • ブースト時は粉塵やペット毛も問題なし。
  • 厚手ラグで頻繁に使うなら上位CS651Jがおすすめ。

② 静音性:シリーズ随一の“穏やかな音質”

  • モーター制御の最適化で、耳障りな高周波音をカット
  • マンション・夜間・赤ちゃんやペットのいる環境でも使いやすい。

③ スタミナ:実働30分で日常掃除を一気に完結

  • 2LDK〜3LDKの掃除を充電なしでカバー可能。
  • 電力効率がよく、ブースト使用時も急減しにくい。

④ 取り回し:軽さと安定感の絶妙バランス

  • 重心バランスが良く、長時間掃除でも腕への負担が少ない。
  • 家具下の滑り込みもスムーズで、掃除のストレスが少ない。

⑤ コスパ:静音+安定を重視する人には最適解

  • iQより手頃で、軽量シリーズよりパワフル。
  • 機能のバランスがよく、価格と性能の釣り合いが非常に良い
注意・割り切りポイント

比較:ADV(CS651J)との違い

項目 CS601J CS651J
吸引力 標準(家庭用十分) 強力ブースト対応
連続運転 約30分 約40分
重量 1.7kg 1.9kg
静音性 ★★★★☆(静か) ★★★★☆
価格帯 中位 やや上位

まとめ:向く人/向かない人

  • 向く人:静かな掃除機が欲しい/集合住宅/日常の掃除を手早く終えたい
  • 向かない人:厚手カーペット中心(→ CS651J)/自動調整が欲しい(→ iQ

コメント