[レビュー]アイリスオーヤマ SOT-012-W|“ミラー×スチーム”の両立。外カリ・中ふんわりの4枚焼きモデル

この記事にはプロモーションが含まれています

トースター


※本記事にはアフィリエイトリンクを含みます。最終更新:2025-10-14

この記事でわかること

  • アイリスオーヤマ SOT-012-Wの特徴・焼き仕上がり・使い勝手
  • MO-T01やEOT-201との違い(スチーム・焼き分け性能)
  • “見た目も味もこだわりたい人”に向く理由

→ アイリスオーヤマ トースター比較まとめ

結論:スチーム×ミラー扉の上位機。4枚焼き対応で仕上がり・見た目ともに完成度高し

アイリスオーヤマ SOT-012-Wは、スチーム加熱と高火力ヒーターを両立した上位トースター。
外観は美しいミラーガラス仕様で、“見せ置きできるデザイン性”と“しっとり香ばしい焼き”を兼ね備えています。
4枚焼き対応で家族利用にも最適です。

仕様早見表

項目 内容
型番 SOT-012-W(ミラースチームトースター)
方式 スチーム×上下ヒーター(カーボン+石英)
本体外形 約 幅 35 × 奥行 32 × 高さ 23 cm
庫内寸法 約 幅 27 × 奥行 23 × 高さ 8.5 cm
焼き枚数 4枚
モード トースト/冷凍/おかず調理/スチーム
特徴 スチームタンク内蔵/高火力カーボンヒーター/ミラー扉
カラー ホワイト(W)
参考価格 約0.9〜1.2万円

購入・価格チェック

アイリスオーヤマ ミラースチームトースター SOT-012-W(4枚焼き)


アイリスオーヤマ ミラースチームトースター SOT-012-W

SOT-012-W 評価(焼き味5/速さ4/ムラ5/操作4/手入4) 焼き味 速さ ムラ 操作 手入

実用レビュー

① 焼き味:スチームの力で“しっとり香ばしく”

  • タンクに注水するだけでスチームが発生し、パン表面を保湿。
  • 外カリ・中ふんわりで冷凍トーストもおいしく復活。

② 速さ・ムラ:立ち上がり速く、均一な仕上がり

  • カーボンヒーター採用で立ち上がり約30秒と高速。
  • 庫内の熱伝導も良く、4枚同時でもムラ少なし。

③ 操作性・デザイン:美観と機能性を両立

  • ミラー扉で生活感を抑え、キッチンに映えるデザイン。
  • モード切替+タイマーのみの直感操作で扱いやすい。
注意・割り切り

  • スチームタンクの水量確認が少し見づらい。
  • 庫内高さがやや低く、グラタン皿などは非対応。

比較:SOTシリーズ内での立ち位置

モデル 位置づけ 主な特徴
本機:SOT-012-W 最上位モデル スチーム×ミラー×4枚焼き
SOT-401/SOT-201 実用上位 スチーム×コンパクト設計
MO-T01 デザイン機 ミラー扉のみ/スチームなし

まとめ:向く人/向かない人

  • 向く人:スチーム重視/家族で使う/デザイン性も欲しい
  • 向かない人:単身・価格を抑えたい(→ EOT-201

コメント

タイトルとURLをコピーしました