[レビュー]サンコー ラクアmini Plus TK-MDW22B|小型×Wノズルで日常使いの強力洗浄

この記事にはプロモーションが含まれています



この記事でわかること

※本記事はまとめ記事01(小型〜標準|ラクア3モデル比較)の特化レビューです。全体比較は下記から。
→ サンコー ラクアおすすめ|工事不要の小型タンク式食洗機3モデル比較【一人暮らし~2~3人】

結論:“小型で強力”。TK-MDW22BはWノズル×高温で、毎日の皿・カップをしっかり洗って乾かす

ラクアmini Plus TK-MDW22Bタンク式・小型・上下ダブルノズルの定番モデル。3.2Lの少水量で効率よく洗い、温風乾燥まで備えているのが強み。11〜12点の標準収納で、一人暮らしの平日運用に収まりがよく、幅308×奥行315×高さ415mmの設置性も優秀。“工事いらずで置ける×日常用途に十分な洗浄力”という、小型タンク式の完成度です。

仕様と価格(要点)

主要仕様と参考価格(執筆時点)
項目 内容
型番 ラクアmini Plus TK-MDW22B
タイプ タンク式・小型(工事不要)
サイズ 幅308×奥行315×高さ415mm
使用水量 約3.2L/回
給水方式 上部タンク給水(直結非対応)
洗浄機構 上下ダブルノズル×高温洗浄
乾燥 温風乾燥(送風併用)
収納点数 約11〜12点(一人暮らしの標準構成)
参考価格(執筆時点) 約2.7万円

出典:サンコー 主要EC記載の商品情報(サイズ・水量・機能)/レビュー傾向をもとに要点を整理。

購入・価格チェック


ラクアmini Plus TK-MDW22B


サンコー ラクアmini Plus TK-MDW22B

ラクアmini Plus TK-MDW22B 評価(洗浄力4/乾燥4/容量2/清潔4/設置性5) 洗浄力 乾燥 容量 清潔 設置性

評価の算出根拠:メーカー公表の機能要件(上下Wノズル・温風乾燥・寸法・水量)と主要ECレビュー傾向を基準に5軸で評価。

実用レビュー

① 洗浄力:上下Wノズルで“死角を作らない”

  • 上下ダブルノズルで噴射角が広く、小皿や箸立ての“洗い残し”が出にくい。
  • 高温洗浄で油汚れの再付着が起きにくく、茶渋・口紅汚れの抜けも良好。

② 乾燥:温風+余熱で実用十分

  • 温風乾燥によりカップ・小皿中心なら取り出し時にほぼ拭き取り不要
  • 深皿や溝のあるタッパーは、角度をつける配置で水切れが改善。

③ 容量:11〜12点の“平日1回回し”が現実的

  • 一人暮らしの皿・丼・カップ+カトラリーがちょうど収まる想定。
  • 鍋・フライパンを含める日は2回運転か、フライパンのみ手洗いが効率的。

④ 清潔:高温洗浄×乾燥でニオイを抑えやすい

  • 高温洗浄後に乾燥まで回すと、庫内の湿気滞留が少なくニオイが出にくい。
  • フィルターの食渣掃除は週1目安。受け皿は取り外しやすく手入れが簡単。

⑤ 設置性:幅308×奥行315mmで“シンク横に置きやすい”

  • 工事不要のタンク式で賃貸でも安心。上面給水はピッチャー運用が手軽。
  • 開扉時の占有を含めても奥行は約315mm+扉分なので、調理スペースを圧迫しにくい。
注意・割り切りポイント

  • 鍋・大皿は同時収納しにくいため、平皿中心の“日常使い”に最適化。
  • 乾燥は実用十分だが、完全乾燥を求める場合は配置を工夫(底面を上向きにしない/食器の重なりを避ける)。

比較:STTDWADW/mini colorとどっちを選ぶ?

項目 ラクア STTDWADW(標準・16点) ラクアmini color TDWS25S ラクアmini Plus TK-MDW22B
位置づけ タンク/直結対応の標準容量 mini上位(カラー・保証拡張) 小型の定番mini(Wノズル)
向く人 2〜3人分をまとめて洗う カラー・保証重視の一人暮らし 設置性最優先の一人暮らし
価格感 約3.5万円 約3.7万円 約2.7万円

口コミの傾向

満足の声アイコン

「小さいのにしっかり落ちる」

満足の声アイコン

「設置が簡単で賃貸でも使いやすい」

満足の声アイコン

「電気・水の使用量が少なく感じる」

不満の声アイコン

「鍋や大皿は入りにくい」

※主要ECサイトのレビューを横断して傾向を要約(個別の投稿を直接引用していません)。

まとめ:向く人/向かない人

  • 向く人:一人暮らし/平日1回回しで皿・カップ中心/工事なしで設置したい
  • 向かない人:鍋や大皿もまとめて洗いたい(→ STTDWADW)/カラー・長期保証を重視(→ mini color

 

※価格は時期・店舗で変動します。最新価格はリンク先でご確認ください。

コメント