この記事でわかること
- SF-PC171を風量/到達距離/省エネ/使い勝手/静音の5軸で評価
- コードレス携帯と2WAY設置(クリップ/パイプ)の実用性を検証
- まとめ②(タワー/コードレス/足元スポット)内の他モデル(SF-T171/SF-T151)との使い分け
※本記事はまとめ記事②(タワー/コードレス/足元スポット)の特化レビューです。全体比較は下記から。
→ シロカ タワーファン&コードレスおすすめ|省スペース・持ち運び重視のモデル比較
結論:“置き場を選ばない自由”。SF-PC171はコードレス×2WAY設置で、家中のピンポイント送風に強い
SF-PC171はポータブルコードレス ANDON FAN。8000mAhバッテリーとクリップ/パイプの2WAYで、デスク・キッチン・寝室・脱衣所・ベランダ干しまで“風を持ち運べる”のが魅力です。到達距離や総風量は据置やタワーに劣るため面で冷やす用途は不得手ですが、省エネ・静音・使い勝手のバランスがよく、家中のスポット送風で活躍する1台です。
仕様と価格(要点)
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 型番 | SF-PC171 |
| タイプ | ポータブルコードレスファン(ANDON FAN)/クリップ&パイプ設置 |
| 想定ユーザー | デスク・キッチン・脱衣所・ベランダなど“場所を選ばず”使いたい人/部屋干しの局所送風 |
| 主な特徴 | 8000mAh内蔵バッテリー/2WAY設置(クリップ/パイプ)/角度調整・首振りで狙い送風/静音モード |
| 参考価格(執筆時点) | 約1.5万円(参考価格・執筆時点) |
出典:シロカ 公式商品情報(仕様)/主要EC商品ページ(価格レンジ確認)。
購入・価格チェック
実用レビュー
① 風量:“近距離で効く”実用レンジ
- ファン径はコンパクトでも近距離の体感は十分。デスクやキッチン作業の手元送風にちょうど良い。
- 部屋全体を回すには非力。面冷却よりスポット用途に最適化されています。
② 到達距離:エリア限定のピンポイント
- 2〜3mの範囲で使うと快適。部屋の隅から隅へ届かせる据置・タワーとは役割が異なる設計。
- 部屋干しの衣類や靴乾燥、脱衣所の一時的な換気補助に活躍。
③ 省エネ:コードレス運用で“電源位置の制約ゼロ”
- 8000mAh内蔵で、弱〜中運転は長時間の連続使用が現実的。電源タップ不要でムダな待機電力も抑制。
- 必要な時だけ持ち出す運用で総使用時間が圧縮。家計的にも扱いやすい。
④ 使い勝手:2WAY設置が“刺さる”
- クリップ固定で棚板・手すり・デスク端に、パイプ設置で床・ラック・椅子脚に安定設置。
- 角度調整/首振りで狙いやすく、寝室の微風〜キッチンのクールダウンまで即応。
⑤ 静音:就寝時の“そよ風”に向く
- 弱風〜微風は静かで、作業集中・就寝時に扱いやすい。クリップ設置で床振動も軽減。
- 強風はそれなりの風切り音。距離と角度の最適化で快適度が上がる。
注意・割り切りポイント
- 到達距離は据置サーキュレーターやタワー未満。部屋全体の循環が主目的なら他帯を。
- 充電忘れは運用ストレス。帰宅後の充電ルーティンを決めると安定運用できます。
比較:同帯のシロカとどっちを選ぶ?
| 項目 | SF-T171(タワー) | SF-T151(タワー) | SF-PC171(コードレス) |
|---|---|---|---|
| 位置づけ | 静音×到達距離のバランス | 価格重視の基本タワー | 携帯性と設置自由度 |
| 得意 | リビングの面冷却・遠達送風 | 省スペース導入 | スポット送風・部屋干し補助 |
| 弱点 | 据置前提で持ち運びは不可 | 機能は必要十分 | 到達距離は短め |
| 参考価格 | 約2.0万円 | 約1.7万円 | 約1.5万円 |
口コミの傾向
「クリップで場所を選ばず使える」
「弱風が静かで就寝時にちょうどいい」
「バッテリー内蔵でコンセント探しから解放」
「部屋全体の循環には力不足」
※主要ECサイトのレビューを横断して傾向を要約(個別の投稿を直接引用していません)。
まとめ:向く人/向かない人
- 向く人:家中でスポット送風を使い回したい/部屋干し・脱衣所・キッチンで即風が欲しい/就寝時は静かな微風が良い
- 向かない人:リビング全体を冷やしたい(→ SF-T171 などタワー帯)/長距離の空気循環を重視(→ 据置サーキュレーター帯)


コメント