[レビュー]コイズミ KCF-1552|フィルター付きDCの中核

この記事にはプロモーションが含まれています



この記事でわかること

※本記事はまとめ記事④(サーキュレーター上位|360°・大風量・コードレス)の特化レビューです。全体比較は下記から。
→ コイズミ サーキュレーター上位おすすめ|360°&ハイパワーで空気循環を強化

結論:“過不足なしの中核”。KCF-1552はフィルター×DCで、毎日の循環と部屋干しが捗る

KCF-1552DCモーター×上下左右自動首振のバランス機。吸気フィルターでホコリを受け止めつつ、衣類乾燥・おまかせなどの実用モードを搭載。最上位ほどの爆発的パワーは求めないが、静音性・省エネ・使い勝手の均衡を重視する人に“ちょうど良い”一台です。

仕様と価格(要点)

主要仕様と参考価格(執筆時点)
項目 内容
型番 KCF-1552
タイプ サーキュレーター(DC)/上下左右自動首振(おまかせ・衣類乾燥)
主な特徴 吸気フィルター搭載/リモコン/入切タイマー/分かりやすい操作部
想定シーン 空調の循環補助(冷暖房)/部屋干しの時短/24時間換気の補助
参考価格(執筆時点) 約0.8万円

価格は時期・店舗で変動します。最新の販売状況はリンク先でご確認ください。

購入・価格チェック

KCF-1552 評価(風量4/省エネ4/首振4/使い勝手4/静音4) 風量 省エネ 首振 使い勝手 静音

評価の算出根拠:メーカー公表情報(機能・消費電力)と設計要素、主要ECレビュー傾向をもとに5軸で比較。

実用レビュー

① 風量:部屋干しと循環に“ちょうど良い”押し出し

  • 直進性のある送風で、空調の循環補助部屋干しの時短に十分。最上位ほどの突風ではないが、常用に適した余力を持ちます。
  • 上下左右の自動首振と組み合わせれば、室内の温度ムラ低減に効果的。

② 省エネ:DC×おまかせでムダを抑える

  • DCモーターの細かな制御で、低速域の消費を抑えやすい。常時運転の換気補助にも向きます。
  • おまかせモードはシーンに応じて風量・首振を自動調整。操作頻度が減り、節度のある運転に。

③ 首振:上下左右の自動で“面”をつくる

  • 上下左右の自動首振により、広い範囲を均一にカバー。ソファやデスクなど複数人のいる空間でも行き渡ります。
  • 衣類乾燥時は干し場の面全体に風を当てやすく、乾燥ムラの軽減に寄与。

④ 使い勝手:フィルター+リモコンで日常がラク

  • 吸気フィルターがファン内部へのホコリ侵入を軽減。定期的に取り外して掃除すれば風量を維持しやすい。
  • リモコン/入切タイマー搭載で、就寝前の操作や留守中の換気補助に便利。

⑤ 静音:低速域は就寝空間でも使いやすい

  • 低〜中風量は控えめな動作音で、寝室や書斎でも気になりにくい設計。
  • 乾燥・ターボ寄りの強風時は音が増すため、時間帯に応じてモードを使い分けるのがコツ。
注意・割り切りポイント

  • 最大風量は最上位のKCF-1851ほどではありません。広いLDKでの強循環を最優先なら上位も検討を。
  • フィルターの定期清掃は必須。ホコリの堆積は風量低下・騒音増につながります。

比較:同帯コイズミでどれを選ぶ?

項目 KCF-1851 KCF-1551 KCF-1832 KCF-1552
位置づけ 最新ハイパワー 分解簡単・上だけモード ロータイプの上下左右自動 DC×フィルターの中核
強み ~30畳目安の大風量 お手入れ容易・静音バランス 低重心で設置しやすい 衣類乾燥・おまかせの使い勝手
首振 360°+上下自動 左右自動+上だけ固定 上下左右自動 上下左右自動
価格感 約1.6万円 約1.0万円 約0.7万円 約0.8万円

口コミの傾向

満足の声アイコン

「衣類乾燥モードが便利で干し時間が短くなった」

満足の声アイコン

「低速はとても静かでつけっぱなしにしやすい」

満足の声アイコン

「フィルターでホコリが溜まりにくくお手入れが楽」

不満の声アイコン

「最大風量は上位機に及ばない」

※主要ECサイトのレビューを横断して傾向を要約(個別の投稿を直接引用していません)。

まとめ:向く人/向かない人

  • 向く人:部屋干しを効率化したい/DCの低消費でつけっぱなし運用したい/フィルターでお手入れを簡単にしたい
  • 向かない人:最大級の送風を最優先(→ KCF-1851)/分解清掃の簡便さを最優先(→ KCF-1551

 

※価格は時期・店舗で変動します。最新価格はリンク先でご確認ください。

コメント