[レビュー]IHB-M301|マルチスティック最注目

この記事にはプロモーションが含まれています



この記事でわかること

  • IHB-M301パワー/多機能/時短/静音/洗浄の5軸で評価
  • IHB-SC501IHB-SC502との違い(付属の充実度・作業効率・扱いやすさ)
  • 「下ごしらえを一気に短縮」したい家庭に向けた選び方の要点

※本記事はまとめ記事②(ハンドブレンダー&ハンドミキサー)の特化レビューです。全体比較は下記から。
→ アイリスオーヤマ ハンドブレンダー&ハンドミキサーおすすめ|刻む・混ぜる・泡立てを徹底比較

結論:IHB-M301は“迷ったらコレ”。刻む・混ぜる・泡立ての往復が速く、下ごしらえの総作業が短縮

IHB-M301ブレンダー+チョッパー+ホイッパーを同梱するマルチスティック。材料の粗→細→泡立てを1台で繋げられ、離乳食〜スープ、ミンチ、ホイップまで幅広く対応。十分なパワー付属の充実で“最初の1本”に選びやすい上位セットです。

仕様と価格(要点)

主要仕様と参考価格(執筆時点)
項目 内容
型番 IHB-M301
タイプ ハンドブレンダー上位セット(ブレンダー/チョッパー/ホイッパー)
想定ユーザー 離乳食やスープ作り、ミンチや刻み、泡立てまで日常使いしたい家庭
主な特徴 必要十分なパワー/多機能アタッチメント/容器内で完結しやすく時短
参考価格(執筆時点) 約0.7万円

価格は時期・店舗で変動します。最新価格はリンク先でご確認ください。

購入・価格チェック

IHB-M301 評価(パワー4/多機能5/時短4/静音3/洗浄3) パワー 多機能 時短 洗浄 静音

評価の算出根拠:メーカー公表データと設計要素、主要ECレビュー傾向を基準に5軸で比較。

実用レビュー

① パワー:日常素材は十分に“回せる”出力

  • ブレンダーでポタージュや離乳食のペースト化は安定。温かい具材も鍋の中で直接仕上げられます。
  • チョッパーは玉ねぎ・ひき肉づくりに有効。粗め→細かめの微調整もしやすい回り方です。

② 多機能:刻む・混ぜる・泡立てが“1台完結”

  • ホイッパーで生クリームやメレンゲの泡立てが可能。焼き菓子〜簡易お菓子作りに便利です。
  • 付属の容器とフードカバーを活用すれば、飛び散りを抑えながら複数工程を連続処理できます。

③ 時短:容器移し替えが減り、シンク往復も少ない

  • 鍋・ボウルの中で直接処理できるため、洗い物が増えにくく動線が短い。
  • チョッパー→ブレンダー→ホイッパーの切り替えが直感的。下ごしらえ全体の体感時間が縮みます。

④ 静音:ハンド系として“標準的”

  • 運転音はキッチン家電として一般的なレベル。短時間使用が前提のため気になりにくい印象。
  • 容器の当たり音や振動は、角度をやや斜めに入れると抑えやすいです。

⑤ 洗浄:接続部は丁寧に。刃はブラシで安全に

  • ブレンダーシャフトやチョッパーカップは分解してサッと洗える構成。食材が乾く前に洗うとラクです。
  • 刃はスポンジ直当てを避け、ブラシで。パッキン・軸まわりは水気を拭き取り、サビ・匂い移りを防止。
注意・割り切りポイント

  • 氷の直粉砕は非推奨。冷凍フルーツや小さめの氷はやや解凍・割り砕き前提で運用。
  • 部品点数は多く、洗浄は一手間。使い終わりにまとめて洗えるよう動線を整えておくとラクです。

比較(同帯アイリスオーヤマ)

項目 IHB-SC501 IHB-SC502 IHB-M301
位置づけ 定番の基本セット 付属が充実の実力派 多機能重視の上位セット
強み 価格と必要十分の機能 刻む〜混ぜるの往復が速い 3機能を高バランスで両立
価格感 約0.5万円 約0.5万円 約0.7万円

口コミの傾向

満足の声アイコン

「離乳食づくりが一気に楽になった」

満足の声アイコン

「チョッパーが便利。玉ねぎみじんが速い」

満足の声アイコン

「ホイッパーの泡立ちがしっかり」

不満の声アイコン

「部品の洗い物がやや多い」

※主要ECサイトのレビューを横断して傾向を要約(個別の投稿を直接引用していません)。

まとめ:向く人/向かない人

 

※価格は時期・店舗で変動します。最新価格はリンク先でご確認ください。

コメント