アイリスオーヤマ RC-IGA50 レビュー|おしゃれで扱いやすい定番IH炊飯器【軽量・コスパ◎】

この記事にはプロモーションが含まれています

炊飯器

※本記事にはアフィリエイトリンクを含みます。最終更新:2025-10-12

この記事でわかること

  • RC-IGA50(IH炊飯器)の特徴・味の傾向・おすすめポイント
  • RC-IF50/RC-BMA50との違い
  • “シンプル・おしゃれ・しっかり炊ける”万能IHモデル

→ アイリスオーヤマ 炊飯器の比較・選び方(まとめ)

結論:日常使いにちょうどいいIH炊飯器。コスパもデザインも◎

RC-IGA50は、アイリスオーヤマのIHシリーズの中でもバランス重視型の5.5合炊飯器です。
炊き分け機能をしっかり備えつつ、軽量で扱いやすい設計。
カラー展開(ホワイト/アッシュ/ライトモカ)も豊富で、キッチンに自然になじむデザインが魅力です。

仕様早見表

項目 内容
型番 RC-IGA50(IH・5.5合)
炊飯方式 IH(単圧・可変なし)
内釜 厚釜(約3.1mm)/遠赤コート
炊き分け 白米・無洗米・早炊き・玄米・炊込み・低糖質ほか
保温 自動保温(最大24時間)
カラー ホワイト/アッシュ/ライトモカ
参考価格 約1.6〜2.4万円

購入・価格チェック

アイリスオーヤマ RC-IGA50(IH炊飯器)


アイリスオーヤマ RC-IGA50 IH炊飯器

RC-IGA50 評価(味4/炊4/保3/コ5/手5) 炊き分け 保温・冷凍 コスパ お手入れ

実用レビュー

① 炊き上がり:クセのない標準的なIH炊飯

  • IHの安定加熱で、全体がむらなく炊ける。
  • ふっくらやや柔らかめの食感で、冷めてもおいしい。
  • 白米・炊込み・玄米のバランスがよく、日常食向け。

② 操作・使い勝手

  • ボタン操作がシンプルで、見やすい液晶表示。
  • 予約・早炊き・低糖質などの基本機能をカバー。
  • 軽くて設置が容易。見た目もスマート。

③ お手入れ・保温性能

  • 内ぶた・蒸気口が着脱式で手入れが簡単
  • 保温時の変色・においを抑制。再加熱なし。
  • 部品が少なく、圧力モデルより清掃負担が軽い。
注意・割り切り

  • 圧力IHのような“もっちり粘り”は出にくい。
  • より高火力・香ばしさ重視なら RC-IF50-B

比較:上位・下位との違い

モデル 位置づけ 主な特徴
本機:RC-IGA50 IH 標準 軽量・扱いやすい・カラー展開豊富。
RC-IF50-B IH 上位 瞬熱真空釜+計り炊き。粒立ち・香りUP。
RC-BMA50 マイコン 下位 価格重視・シンプル操作。

まとめ:向く人/向かない人

  • 向く人:価格と性能のバランスを重視/毎日安定しておいしく炊きたい/デザインも重視したい
  • 向かない人:粘り・甘みを最重視する(→ RC-PDA50

コメント

タイトルとURLをコピーしました